検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医療原価計算 

著者名 山下 正喜/著
著者名ヨミ ヤマシタ マサキ
出版者 創成社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫49816/133/1102105605一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001836116
書誌種別 図書
書名 医療原価計算 
書名ヨミ イリョウ ゲンカ ケイサン
言語区分 日本語
著者名 山下 正喜/著
著者名ヨミ ヤマシタ マサキ
出版地 東京
出版者 創成社
出版年月 2008.2
本体価格 ¥2300
ISBN 978-4-7944-1352-9
ISBN 4-7944-1352-9
数量 9,162p
大きさ 22cm
分類記号 498.163
件名 病院経営   原価計算
注記 文献:p151~154
内容紹介 原価計算を中心とした管理会計手法の医療経営への適用と原価削減を取り上げ解説。旧国立大学医学部附属病院の実態調査により実務に適用した理論を示し、理論のあとづけも行う。『熊本学園商学論集』掲載論文を中心に収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 医療の管理会計手法
2 第1節 診療報酬と医療原価計算
3 第2節 医療の管理会計手法
4 第2章 部門別原価計算(原価中心点別原価計算)
5 第1節 部門別原価計算
6 第2節 免疫(血清)検査室の原価算定
7 第3節 微生物検査室のコスト計算
8 第4節 原価管理
9 第3章 放射線部の原価測定
10 第1節 A大学医学部附属病院と放射線部の概要
11 第2節 放射線部における活動分析
12 第3節 放射線部における費用項目
13 第4節 放射線部各検査室の原価測定
14 第4章 活動基準原価計算(ABC原価計算法)
15 第1節 活動基準原価計算
16 第2節 活動基準原価計算例
17 第5章 クリティカル・パスと標準原価計算
18 第1節 クリティカル・パスと標準原価計算
19 第2節 クリティカル・パスとPERT
20 第3節 クリティカル・パスの例
21 第6章 病院経営の管理会計手法
22 第1節 損益分岐点分析(赤字にならない患者数の算定)
23 第2節 直接原価計算(入件費,材料費,薬代をまず回収する計算)
24 第3節 特殊原価調査(常勤とパートの採算計算他)
25 第4節 経営指標
26 第5節 バランスト・スコアカード
27 第7章 診療報酬のコスト算定
28 第1節 診療報酬問題
29 第2節 診療報酬とコスト
30 第3節 診療報酬のコスト算定
31 第8章 診療報酬とコスト問題
32 第1節 診療報酬体系の改善
33 第2節 資本コスト
34 第3節 医師の技術評価
35 第9章 病院経営における原価
36 第1節 国立大学病院の収支(収益,費用)
37 第2節 検査部の貢献利益
38 第3節 病院経営における原価

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
498.163
病院経営 原価計算
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。