検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かいてみようかんじ 2

著者名 おううんかい/編集
著者名ヨミ オウウンカイ
出版者 桜雲会
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫TE/カイ/20600371177点字児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001866590
書誌種別 図書(児童)
書名 かいてみようかんじ 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ カイテ ミヨウ カンジ
叢書名 てんじ手作り絵本
言語区分 日本語
著者名 おううんかい/編集   たかはし こうこ/絵
著者名ヨミ オウウンカイ タカハシ コウコ
出版地 東京
出版者 桜雲会
出版年月 2008.3
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-9901939-5-9
ISBN 4-9901939-5-9
数量 82p
大きさ 20×27cm
分類記号 378.18
件名 点字   漢字
学習件名 漢字 点字
資料種別 点字資料
注記 墨字併記
内容紹介 視覚障害者が「さわりながら」漢字を理解するために、点字と活字を組み合わせた絵本。小学1年生で習う漢字80文字のうち40文字を選別。1画ずつなぞっていくと、目的の漢字が完成します。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 この本の使い方
2 入(はいる)
3 出(でる)
4 早(はやい)
5 車(くるま)
6 立(たつ)
7 音(おと)
8 夕(ゆう)
9 名(な)
10 石(いし)
11 貝(かい)
12 見(みる)
13 王(オウ)
14 玉(たま)
15 糸(いと)
16 花(はな)
17 草(くさ)
18 竹(たけ)
19 本(ホン)
20 林(はやし)
21 森(もり)
22 校(コウ)
23 村(むら)
24 町(まち)
25 子(こ)
26 字(ジ)
27 学(まなぶ)
28 文(ふみ)
29 先(さき)
30 生(うまれる)
31 正(ただしい)
32 千(セン)
33 円(まるい)
34 赤(あか)
35 青(あお)
36 空(そら)
37 雨(あめ)
38 天(テン)
39 気(キ)
40 犬(いぬ)
41 虫(むし)

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
378.18
点字 漢字
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。