検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大地へのまなざし 

著者名 金田 章裕/著
著者名ヨミ キンダ アキヒロ
出版者 思文閣出版
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A29018/16/2102164054一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001876833
書誌種別 図書
書名 大地へのまなざし 
書名ヨミ ダイチ エノ マナザシ
歴史地理学の散歩道
言語区分 日本語
著者名 金田 章裕/著
著者名ヨミ キンダ アキヒロ
出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版年月 2008.6
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-7842-1405-1
ISBN 4-7842-1405-1
数量 6,305,5p
大きさ 22cm
分類記号 290.18
件名 歴史地理
内容紹介 古代日本の条里制や英国の世界覇権、琵琶湖湖畔の変遷…。グローバルな研究を展開してきた著者が、歴史地理学のおもしろさを多様な視点から紹介。折りに触れて書き継いできた論考をまとめる。
著者紹介 1946年富山県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。同大学名誉教授。博士(文学)。史学研究会理事長・人文地理学会会長。著書に「古代景観史の探究」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 道行く人びと
2 景観史への道程
3 町と村の発達
4 英国の世界認識と世界覇権
5 世界の大地への関心
6 北海道殖民地区画の特性と系譜
7 古代都市の情景
8 南海道
9 琵琶湖岸の変遷と土地利用
10 禍福おりなす大地
11 文化の探求

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金田 章裕
2008
290.18
歴史地理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。