検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

立たされた日の手紙 

著者名 神沢 利子/作
著者名ヨミ カンザワ トシコ
出版者 理論社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児開書庫AJ911/カト/0600364234児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001882150
書誌種別 図書(児童)
書名 立たされた日の手紙 
書名ヨミ タタサレタ ヒ ノ テガミ
神沢利子詩集
叢書名 詩の風景
言語区分 日本語
著者名 神沢 利子/作   宇野 亜喜良/絵
著者名ヨミ カンザワ トシコ ウノ アキラ
出版地 東京
出版者 理論社
出版年月 2008.7
本体価格 ¥1400
ISBN 978-4-652-03863-5
ISBN 4-652-03863-5
数量 141p
大きさ 21cm
分類記号 911.56
学習件名 詩集-個人
内容紹介 十一年まえのけさ 七時 あたし オギャーとうまれたんだって(「オギャー ヤッホー」より) 少女はおばあさんになったけれど、詩の心は凛としてみずみずしい。10代から80代までの未刊の少年・少女詩を収録。
著者紹介 1924年福岡県生まれ。「おめでとうがいっぱい」で日本童謡賞、「いないいないばあや」で日本児童文学者協会賞、「タランの白鳥」で産経児童出版文化賞大賞を受賞。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1 表札
2 オギャー ヤッホー
3 立たされた日の手紙
4 つむじ
5 表札
6 みえない時計
7 くるといいな
8 ひいばあちゃん
9 さかな
10 さかな
11 ウグイス
12 さくら
13 善福寺池
14 あたまの上に 空
15 おーい
16 2 おひるね ねこちゃん
17 ちいさくなって
18 おひるね ねこちゃん
19 地球のこども
20 春は
21 つららのなかで
22 さがしてた
23 てっぺんかけたかのうた
24 3 青のランプ
25 はる
26 五月
27
28 青のランプ
29 月夜
30 会話
31 山の食卓で
32 雪のなかで
33 早春
34 月の声
35 4 銀河
36 春の星
37 食膳
38 椿
39 秋雨
40 秋日
41 函館の港
42 憎らしい星
43 ナイフ
44 かなしみ
45 白木瓜の花
46 銀河
47 よろこび
48 5 門出の夜に
49 俳句(十二句)
50 りんご
51 静日
52 短唱
53 りぼん
54 とおり雨
55 荳の花
56 青い扇
57
58 木の実
59 門出の夜に
60 海べの汽車
61 うた
62 あとがき

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神沢 利子 宇野 亜喜良
2008
911.56
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。