検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文覚上人と大威徳寺 

著者名 相原 精次/著
著者名ヨミ アイハラ セイジ
出版者 彩流社
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2153/13/2102176206一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001896501
書誌種別 図書
書名 文覚上人と大威徳寺 
書名ヨミ モンガク ショウニン ト ダイイトクジ
「濃・飛」秘史
言語区分 日本語
著者名 相原 精次/著
著者名ヨミ アイハラ セイジ
出版地 東京
出版者 彩流社
出版年月 2008.9
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-7791-1377-2
ISBN 4-7791-1377-2
数量 254p
大きさ 19cm
分類記号 215.3
件名 岐阜県-歴史   遺跡・遺物-岐阜県   日本-歴史-平安時代
個人件名 文覚
注記 文献:p253~254
内容紹介 下呂市による大威徳寺発掘調査によって明らかになった、その歴史的重要性とは? 岐阜県加子母地区に伝わる史実とその意味に光を当て、鎌倉幕府創建を陰で支えた文覚上人との関わりから探る、かつてない鎌倉前史。
著者紹介 1942年横浜生まれ。日本ペンクラブ会員。著書に「文覚上人一代記」「文覚上人の軌跡」「図説鎌倉史発見」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
215.3
文覚 岐阜県-歴史 遺跡・遺物-岐阜県 日本-歴史-平安時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。