検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

老いの探究 

著者名 ペーター・グルース/編
著者名ヨミ ペーター グルース
出版者 日本評論社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架49135/26/1102163716一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001954107
書誌種別 図書
書名 老いの探究 
書名ヨミ オイ ノ タンキュウ
マックス・プランク協会レポート
言語区分 日本語
著者名 ペーター・グルース/編   新井 誠/監訳   桑折 千恵子/訳
著者名ヨミ ペーター グルース アライ マコト コオリ チエコ
著者名原綴 Gruss Peter
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2009.3
本体価格 ¥6400
ISBN 978-4-535-58542-3
ISBN 4-535-58542-3
数量 9,306p
大きさ 22cm
分類記号 491.358
件名 アンチエイジング
注記 原タイトル:Die Zukunft des Alterns
内容紹介 老いの多様性に応え、充実した生、豊かで健康な老いを実現するために求められる条件とは何か。多種多様な分野の研究者による、老化研究の最新の動きを紹介する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 均衡のなせる技としての老い(老化) パウル・B.バルテス/著
2 時と世界に無抵抗ではない ゲルト・ケンパーマン/著
3 人間の寿命の可塑性とその影響 ジェームズ・W.ヴォーペル/著 クリスティン・G.フォン・キストフスキー/著
4 進化からみた老い アネッテ・バウディシュ/著
5 老化の分子メカニズム クリスティアン・ベール/著 F.ウルリヒ・ハルトル/著
6 老化のモデル生物 アダム・アンテビ/著
7 加齢による疾病 フローリアン・ホルスベア/著
8 未来の治療法 フローリアン・ホルスベア/著 ハンス・シェラー/著
9 老齢における技術 ウルマン・リンデンベルガー/著
10 50歳を超えてからの教育と学習 ウルズラ・M.シュタウディンガー/著 ユルゲン・バウメルト/著
11 老いの歴史性と社会的相対性 ミヒャエル・シュトライス/著
12 高齢社会の政治 ヴォルフガング・シュトレーク/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ペーター・グルース 新井 誠 桑折 千恵子
2009
491.358
アンチエイジング
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。