検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

千葉県の歴史 資料編中世5

著者名 千葉県史料研究財団/編集
著者名ヨミ チバケン シリョウ ケンキュウ ザイダン
出版者 千葉県
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫C20/1/2 -100200817295郷土在庫 不可
2 中央図書館郷土書庫C20/1/2 -100200817301郷土在庫 不可
3 中央図書館郷土開架C20/1/2 -100200817310郷土在庫 不可
4 西部図書館一般開架C20/2/181101953933郷土在庫 
5 東部図書館郷土開架C20/7/2 -102101831843郷土在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001955590
書誌種別 図書(郷土)
書名 千葉県の歴史 資料編中世5
巻次(漢字) 資料編中世5
書名ヨミ チバケン ノ レキシ
叢書名 県史シリーズ
叢書番号 18
各巻書名 県外文書
言語区分 日本語
著者名 千葉県史料研究財団/編集
著者名ヨミ チバケン シリョウ ケンキュウ ザイダン
出版地 千葉
出版者 千葉県
出版年月 2005.3
本体価格 頒価不明
数量 1150p
大きさ 22cm
分類記号 213.5
件名 千葉県-歴史
注記 布装
注記 背のシリーズ名:県史,付:千葉県史のしおり(8p 21cm)



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1部 本書を理解するために
2 房総の中世史料に親しむ
3 1 日記・記録にみる治承・寿永の内乱
4 1 「玉葉」にみる上総介広常
5 2 治承・寿永の内乱と上総介広常
6 3 頼朝が語った上総介広常の死
7 4 千葉氏と奥州合戦
8 2 荘園支配と房総の地域編成
9 1 三崎庄と歌聖藤原定家
10 2 内裏の造営と上総国
11 3 伊勢神宮荘園の売券と史料の伝来
12 4 下総の郷村の低地開発と公田
13 5 上総の郡年貢と京都・鎌倉
14 6 大徳寺領となった下総国遠山方御厨
15 3 房総の領主と在地社会
16 1 鎌倉の街作りと御家人役
17 2 矢田尼譲状の世界
18 3 一門の親しい少年に所領を譲る武士
19 4 上総国梅佐古村をめぐる動き
20 4 九州に下向した武士と僧
21 1 蒙古襲来と大隅国守護千葉宗胤
22 2 肥前千葉氏と禅宗寺院
23 3 鎮西御家人に支配される所領
24 4 肥前国に西遷した千葉氏
25 5 九州へ向かう僧侶に法門の書を与える
26 5 合戦と房総の人々
27 1 京都で活躍した粟飯原清胤
28 2 上総本一揆の蜂起と合戦
29 3 結城合戦後、千葉胤将が上総守護となる
30 4 東氏の館跡と篠本城跡
31 5 武田信長に上総国造細郷などが安堵される
32 6 小田原北条氏と房総
33 1 房総から運ばれた鶴岡八幡宮の鳥居の柱木
34 2 千葉邦胤死後の内紛
35 3 佐倉湊の舟役
36 7 中世寺社のネットワーク
37 1 私本寺と門徒
38 2 房総の国衆と伊勢御師
39 3 里見義康と木食上人
40 8 里見氏とその家中
41 1 『里見分限帳』からうかがえる里見氏と安房
42 2 上洛する里見義康
43 3 里見忠義母の高野山への手紙
44 4 最後に到着した里見義康
45 5 願文に込めた再起への決意
46 第2部 資料編
47 県外文書
48 石川県
49 1 青木桂生氏所蔵文書
50 2 後撰芸葉
51 3 雑録追加
52 4 松雲公採集遺編類纂
53 福井県
54 1 小澤健輔氏所蔵文書
55 2 原文書<影>
56 岐阜県
57 1 高山郷土館所蔵文書
58 2 村山文書
59 愛知県
60 1 秋田誠彦氏所蔵文書
61 2 尾張文書通覧 一
62 3 佐枝文書
63 4 大道寺文書<影>
64 5 滝川文書
65 6 竹本泰一氏所蔵文書
66 7 長福寺文書
67 8 「難波創業録」所収文書
68 9 水野文書
69 三重県
70 1 嘉元二年内宮仮殿御遷宮記紙背文書
71 2 鏑矢伊勢宮方記
72 3 喜連川文書
73 4 公文翰林抄
74 5 建久九年内宮仮殿遷宮記紙背文書
75 6 小朝熊社神鏡沙汰文
76 7 御内書符案
77 8 貞治三年内宮遷宮記紙背文書
78 9 神宮雑書
79 10 造宮筆海鈔
80 11 竹内文平氏所蔵文書<影>
81 12 内宮引付
82 13 内宮暦応三年造替記
83 14 仁治三年御仮殿記紙背文書
84 15 文明三年役夫工米之事
85 16 文明年中内宮宮司引付
86 17 龍大夫文書
87 18 龍大夫宛玄蕃允安詮書簡
88 19 龍大夫古文書
89 滋賀県
90 1 井伊文書
91 2 「滋賀県東浅井郡誌」所収文書
92 3 田中左門氏所蔵文書<影>
93 京都府
94 1 青木氏蒐集文書
95 2 足利将軍御内書并奉書留
96 3 新熊野神社文書
97 4 石清水文書
98 5 勧修寺家文書(御遺言条々)
99 6 烟田文書
100 7 賀茂別雷神社文書
101 8 京都大学文学部所蔵文書
102 9 古文書纂
103 10 古文書集
104 11 三千院文書
105 12 島田文書<影>
106 13 寂光寺文書
107 14 青蓮院文書
108 15 大光明寺文書
109 16 醍醐寺文書
110 17 大通寺文書
111 18 大徳寺文書
112 19 檀王法林寺文書
113 20 知恩寺文書
114 21 頂妙寺文書
115 22 東寺文書射十三
116 23 観智院金剛蔵聖教目録
117 24 東寺百合文書
118 25 東寺文書観智院
119 26 徳禅寺文書
120 27 福智院文書
121 28 宝鏡寺文書
122 29 本圀寺文書
123 30 本禅寺文書
124 31 本法寺文書
125 32 本満寺文書
126 33 曼殊院文書
127 34 妙顕寺文書
128 35 妙伝寺文書
129 36 妙満寺文書
130 37 森田博三氏所蔵文書
131 38 八坂神社文書
132 39 陽明文庫文書
133 40 立本寺文書
134 41 鹿王院文書
135 大阪府
136 1 隠心帖
137 2 大阪城天守閣所蔵文書
138 3 垣谷隆一郎氏所蔵文書
139 4 専宗寺文書
140 5 長久寺文書
141 兵庫県
142 1 赤見文書<謄>
143 2 清水寺文書
144 3 三戸文書
145 4 三戸文書
146 奈良県
147 1 鹿島文書
148 2 西大寺文書
149 3 春華秋月抄草紙背文書
150 4 東大寺文書
151 5 筒井寛秀氏所蔵文書
152 6 東南院文書
153 7 八代恒治氏所蔵文書
154 8 法隆寺文書
155 9 山中山城守文書
156 和歌山県
157 1 岡見文書
158 2 熊野那智大社文書
159 3 熊野速玉大社文書
160 4 「紀伊続風土記」所収熊野速玉大社文書
161 5 熊野本宮大社文書
162 6 高野山文書宝簡集
163 7 金剛三昧院文書
164 8 西門院文書
165 9 西門院文書<影>
166 10 汐崎文書
167 11 潮崎稜威主文書<影>
168 12 中村文書<影>
169 13 野田文書<影>
170 14 「正木武膳家譜」所収文書
171 15 三浦文書<影>
172 16 吉備寛氏所蔵三浦文書
173 17 内畑氏所蔵三浦文書
174 18 三浦文書
175 19 三浦文書
176 20 三浦文書
177 21 湯橋文書
178 鳥取県
179 1 「伯州倉吉大嶽院校割【チョウ】」所収文書
180 島根県
181 1 小野文書
182 2 北島文書
183 3 千家文書
184 岡山県
185 1 池田文書<影>
186 2 岡山大学附属図書館所蔵池田家文庫
187 3 塚本文書<影>
188 4 塚本文書
189 広島県
190 1 猪熊文書
191 2 今川家古文章写
192 3 常国寺文書
193 4 平賀家文書
194 山口県
195 1 吉川家文書
196 2 熊谷家文書
197 3 佐々木文書<影>
198 4 正閏史料外編
199 5 萩藩閥閲録
200 6 萩藩譜録
201 7 福原文書
202 8 毛利家文書
203 9 長府毛利家文書
204 高知県
205 1 金子文書<影>
206 2 土佐国古文叢 ニ
207 福岡県
208 1 太宰府天満宮文書
209 2 宗像大社文書
210 佐賀県
211 1 円通寺文書
212 2 河上神社文書
213 3 河上宮古文書写
214 4 玉林寺文書
215 5 櫛田神社文書
216 6 光勝寺文書
217 7 三岳寺文書
218 8 実相院文書
219 9 正法寺文書
220 10 多久家文書
221 11 武雄鍋島家資料
222 12 南里今村文書<影>
223 13 深堀文書
224 14 松浦山代家文書
225 長崎県
226 1 太田道灌状
227 2 寺院証文 一
228 3 士林証文
229 4 吉永文書類
230 熊本県
231 1 本妙寺文書
232 2 三池文書
233 大分県
234 1 大分大学附属図書館所蔵文書
235 2 詫摩文書
236 3 都甲文書<影>
237 4 狭間文書
238 5 羽柴文書<影>
239 6 湯屋文書
240 7 余瀬文書
241 宮崎県
242 1 定善寺文書
243 2 本善寺文書
244 鹿児島県
245 1 桑幡家文書
246 2 坂口文書
247 3 禰寝文書<影>
248 4 「禰寝氏正統世録系譜」所収文書
249 5 高城文書
250 6 和田文書<影>
251 国立歴史民俗博物館
252 1 越前島津家文書
253 2 田中穣氏旧蔵典籍古文書
254 3 広橋家旧蔵記録文書典籍類
255 古書売立目録
256 1 古書売立目録所収文書
257 補遺(県内文書)
258 香取文書
259 1 香取大神主家文書
260 2 香取芳忠家文書
261 3 「続群書類従」所収香取文書
262 4 本宮雄之家文書
263 中山法華経寺文書
264 1 中山法華経寺文書
265 2 久遠寺文書
266 安房国
267 1 岩崎文江家文書
268 2 酒井家文書
269 3 館山市立博物館所蔵文書
270 上総国
271 1 海雄寺文書
272 2 西原一夫家文書
273 下総国
274 1 青柳幸男家文書
275 2 安房国古文書摘要
276 3 伊能忠敬記念館所蔵文書
277 4 遠藤文書
278 5 押田家文書
279 6 古案
280 7 千葉市立郷土博物館所蔵文書
281 8 野田千弘家文書
282 9 野田家文書
283 補遺(県外文書)
284 山形県
285 1 「筆余附録」所収文書
286 茨城県
287 1 古簡雑纂
288 2 「常陸誌料」所収宮内文書
289 群馬県
290 1 長伝寺文書
291 埼玉県
292 1 陽雲寺文書
293 東京都
294 1 池上本門寺文書
295 2 黒田太久馬氏所蔵文書<影>
296 3 下総崎房秋葉孫兵衛模写文書集
297 4 常総文書
298 5 相州文書
299 6 土御門文書
300 7 経俊卿記紙背文書
301 8 若王子神社文書
302 9 武州文書
303 神奈川県
304 1 円覚寺文書
305 2 神田孝平氏旧蔵文書
306 3 北条文書
307 4 森潔氏所蔵文書
308 長野県
309 1 佐藤氏古文書土肥氏古文書
310 記録典籍
311 鎌倉編
312 治承
313 養和
314 寿永
315 元暦
316 文治
317 建久
318 正治
319 建仁
320 元久
321 建永
322 承元
323 建暦
324 建保
325 承久
326 貞応
327 元仁
328 嘉禄
329 安貞
330 寛喜
331 貞永
332 天福
333 文暦
334 嘉禎
335 暦仁
336 仁治
337 寛元
338 宝治
339 建長
340 正嘉
341 文応
342 弘長
343 文永
344 建治
345 弘安
346 正応
347 永仁
348 正安
349 嘉元
350 徳治
351 応長
352 正和
353 元亨
354 正中
355 元徳・元弘
356 正慶・元弘
357 南北朝・室町編
358 建武
359 建武・延元
360 暦応・延元
361 暦応・興国
362 康永・興国
363 貞和・興国
364 貞和・正平
365 観応・正平
366 文和・正平
367 延文・正平
368 貞治・正平
369 応安・正平
370 応安・建徳
371 応安・文中
372 永和・天授
373 康暦・天授
374 永徳・弘和
375 至徳・元中
376 明徳・元中
377 明徳
378 応永
379 永享
380 嘉吉
381 宝徳
382 戦国編
383 享徳
384 康正
385 長禄
386 応仁
387 文明
388 長享
389 延徳
390 明応
391 文亀
392 永正
393 大永
394 天文
395 弘治
396 永禄
397 元亀
398 天正
399 文禄
400 慶長
401 元和

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉県史料研究財団
2005
213.5
千葉県-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。