検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

千葉県の歴史 資料編近世6

著者名 千葉県史料研究財団/編集
著者名ヨミ チバケン シリョウ ケンキュウ ザイダン
出版者 千葉県
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫C20/1/2 -160200822419郷土在庫 不可
2 中央図書館郷土書庫C20/1/2 -160200822428郷土在庫 不可
3 中央図書館郷土開架C20/1/2 -160200822437郷土在庫 不可
4 西部図書館一般開架C20/2/241101964721郷土在庫 
5 東部図書館郷土開架C20/7/2 -162101849866郷土在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001955596
書誌種別 図書(郷土)
書名 千葉県の歴史 資料編近世6
巻次(漢字) 資料編近世6
書名ヨミ チバケン ノ レキシ
叢書名 県史シリーズ
叢書番号 24
各巻書名 下総
言語区分 日本語
著者名 千葉県史料研究財団/編集
著者名ヨミ チバケン シリョウ ケンキュウ ザイダン
出版地 千葉
出版者 千葉県
出版年月 2005.3
本体価格 頒価不明
数量 87,34,955p
大きさ 22cm
分類記号 213.5
件名 千葉県-歴史
注記 布装



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1部 本書を理解するために
2 1 醬油・粕味噌製品の販売独占
3 2 川伝いに発展する醬油醸造業
4 3 新規酒造税に対する抵抗
5 4 天保飢饉時における酒相場情報
6 5 九十九里浜北部の網方組合
7 6 利根川下流域の漁業と村々
8 7 水鳥の販売規制と商売人
9 8 水海道に残された一枚の送り状から
10 9 関宿城下の町方騒動
11 10 台頭する在方茶商人
12 11 東国三社への参詣客をめぐって
13 12 布施河岸の荷宿
14 13 佐原河岸の「河岸問屋」
15 14 佐原の市場争論
16 15 利根川舟運がもたらした祭り
17 16 利根川下流域からの年貢米輸送
18 17 流通の結節点としての利根川下流河岸
19 18 民間学者の研究活動
20 19 『香取四家集』の出版
21 20 『成田名所図会』の著者は誰か
22 第2部 資料編
23 第5章 醸造業の展開
24 第1節 醬油の生産と流通
25 第2節 酒と味醂の生産と流通
26 1 下り酒の移入
27 2 酒造と幕府の統制
28 第6章 海と川の生業
29 第1節 東下総沿岸地域の漁業
30 第2節 川や沼での漁猟
31 1 利根川中・下流域での漁業と鳥猟
32 2 手賀沼などでの漁業と鳥猟
33 第7章 利根川中流域の都市と河岸
34 第1節 水海道村
35 1 水海道村の諸相
36 2 水海道河岸と問屋
37 第2節 関宿
38 1 城下町関宿の諸相
39 2 関宿関所
40 3 猿島茶の生産
41 第3節 布施河岸
42 1 渡船場
43 2 新道・新河岸の争論
44 3 布施村と商品流通
45 第8章 利根川下流域の都市と河岸
46 第1節 佐原村
47 1 佐原河岸
48 2 領主とのかかわり
49 3 佐原村の祭礼
50 4 佐原村の市
51 5 佐原村の商人仲間
52 第2節 野尻河岸と垣根河岸
53 1 野尻河岸と川船
54 2 野尻河岸からの荷物輸送
55 3 垣根河岸と魚肥流通
56 第9章 文人の活動と交流
57 第1節 清宮秀堅とその周辺
58 1 清宮秀堅への紹介状
59 2 漢学者との交流
60 3 和学者との交流
61 第2節 民間学者の活動
62 1 色川三中・清宮秀堅往復書簡
63 2 学文の研鑽・情報交換
64 3 書籍の版行
65 資料解説
66 市町村史編さん状況一覧(下総国内)
67 下総関係調査地一覧
68 『資料編近世5・6(下総1・2)』掲載資料所蔵一覧
69 『資料編近世5・6(下総1・2)』掲載資料所在地図

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉県史料研究財団
2005
213.5
千葉県-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。