検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

千葉県の歴史 資料編近現代3

著者名 千葉県史料研究財団/編集
著者名ヨミ チバケン シリョウ ケンキュウ ザイダン
出版者 千葉県
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫C20/1/2-190200872199郷土在庫 不可
2 中央図書館郷土書庫C20/1/2-190200872205郷土在庫 不可
3 中央図書館郷土開架C20/1/2-190200872214郷土在庫 不可
4 西部図書館一般開架C20/2/271102109168郷土在庫 
5 東部図書館郷土開架C20/7/2-192102171451郷土在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001955599
書誌種別 図書(郷土)
書名 千葉県の歴史 資料編近現代3
巻次(漢字) 資料編近現代3
書名ヨミ チバケン ノ レキシ
叢書名 県史シリーズ
叢書番号 27
各巻書名 政治・行政
言語区分 日本語
著者名 千葉県史料研究財団/編集
著者名ヨミ チバケン シリョウ ケンキュウ ザイダン
出版地 千葉
出版者 千葉県
出版年月 2008.3
本体価格 頒価不明
数量 77,37,1004p
大きさ 22cm
分類記号 213.5
件名 千葉県-歴史
各巻件名 千葉県-政治・行政-歴史
注記 布装



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1部 本書を理解するために
2 第1編 占領期の政治・行政
3 第1章 敗戦直後の千葉県
4 千葉県民の引揚げ
5 千葉県内の遺族運動
6 警察史料に見る民心
7 アメリカ諜報支隊の活動
8 県内朝鮮人の帰国
9 第2章 占領と千葉軍政部
10 「要塞の海」の武装解除
11 進駐前後の県の対応
12 進駐軍との渉外事項
13 千葉県内の占領機構
14 第3章 千葉県の戦後改革
15 戦後初の総選挙
16 新憲法下の国政・地方選挙
17 千葉県における公職追放
18 占領期における新聞・雑誌の発刊
19 先駆けて創設された自治体警察
20 自治体警察の廃止
21 第4章 市町村の戦後
22 市町村自治の出発
23 苦悩する町村長
24 第2編 講和後の政治・行政
25 第1章 基地をめぐる問題
26 キャンプ片貝
27 アメリカ第八軍第四〇高射砲旅団
28 アメリカ軍木更津基地と反対運動
29 一九五〇年代の軍事施設
30 第2章 町村合併
31 県の施策
32 市町村の動向
33 多発する反対運動
34 第3章 開発行政
35 柴田知事の政治基盤
36 柴田県政期の開発計画
37 友納県政のはじまり
38 友納県政期の開発計画
39 第4章 政党
40 保守政党の離合集散
41 保守合同後の自民党県連内の派閥争い
42 社会党県連の分裂と統一
43 民社党県連の結成
44 共産党の動向
45 公明党の登場と動向
46 第2部 資料編
47 第1編 占領期の政治・行政
48 第1章 敗戦直後の千葉県
49 第1節 敗戦と県民
50 第2節 県民の意識・動向と治安対策
51 第3節 朝鮮人の帰国
52 第2章 占領と千葉軍政部
53 第1節 連合軍の進駐と占領
54 1 日本語資料
55 2 翻訳資料
56 第2節 千葉県の対応と県民の動静
57 第3節 千葉軍政部の活動翻訳資料
58 第3章 千葉県の戦後改革
59 第1節 占領期の国政選挙
60 第2節 公職追放
61 第3節 新聞論説にみる自由・民主主義と憲法
62 第4節 警察制度の改革
63 第4章 市町村の戦後
64 第1節 市町村自治の出発
65 第2節 苦悩する市町村自治
66 第2編 講和後の政治・行政
67 第1章 基地をめぐる問題
68 第1節 九十九里
69 1 日本語資料
70 2 翻訳資料
71 第2節 木更津
72 第3節 その他
73 1 嶺岡レーダー基地
74 2 館山航空基地
75 3 県内全域
76 第2章 町村合併
77 第1節 県・町村会の施策
78 第2節 市町村の動向
79 第3節 町村の紛争
80 1 長生村
81 2 小金町
82 3 幕張町
83 4 富勢村
84 5 小櫃村
85 第3章 開発行政
86 第1節 柴田県政期
87 第2節 加納県政期
88 第3節 友納県政期
89 第4章 政党
90 第1節 保守政党
91 第2節 社会党
92 第3節 民社党
93 第4節 共産党
94 第5節 公明党

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉県史料研究財団
2008
213.5
千葉県-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。