検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英米の裁判所と法律家 

著者名 田島 裕/著
著者名ヨミ タジマ ユタカ
出版者 信山社出版
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫32793/31/0106171311一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002034441
書誌種別 図書
書名 英米の裁判所と法律家 
書名ヨミ エイベイ ノ サイバンショ ト ホウリツカ
叢書名 著作集
叢書番号 3
言語区分 日本語
著者名 田島 裕/著
著者名ヨミ タジマ ユタカ
出版地 東京
出版者 信山社出版
出版年月 2009.11
本体価格 ¥10000
ISBN 978-4-7972-1773-5
ISBN 4-7972-1773-5
数量 14,375p
大きさ 23cm
分類記号 327.933
件名 裁判所   法律家   英米法
内容紹介 英米司法の主要論点の歴史と理論を、広範かつ詳細に検討。陪審制度、弾劾制度、法律解釈やイギリスの最近の変革なども視野に入れた、歴史的、比較法的に貴重な論考を掲載する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 イギリスの裁判所
2 第1節 歴史的概観
3 第2節 現在の裁判所
4 第3節 司法改革の展望
5 第2章 アメリカの裁判所
6 第1節 二元的な裁判所の制度
7 第2節 連邦の裁判所
8 第3節 連邦地方裁判所の訴訟手続
9 第4節 上訴制度
10 第5節 判決の既判力
11 第6節 州の裁判所
12 第7節 連邦の裁判管轄と州の裁判管轄の交錯
13 第3章 陪審制度
14 第1節 陪審の役割
15 第2節 現在の陪審
16 第4章 法律家
17 第1節 イギリス
18 第2節 イギリスの法曹改革
19 第3節 アメリカ
20 第5章 弾劾制度
21 第1節 イギリスにおける弾劾制度の確立とその後の展開
22 第2節 イギリスの弾劾制度と裁判官の身分保障
23 第3節 アメリカ合衆国のイギリス法継受と弾劾制度の発展
24 第4節 アメリカの弾劾制度と裁判官の身分保障の現状
25 第5節 日本の制度との比較
26 第6章 法源
27 第1節 序説
28 第2節 制定法
29 第3節 判例法
30 第4節 補助的法源-学説、慣習法、その他の法的資料
31 第7章 法律解釈
32 第1節 裁判所による法律の解釈
33 第2節 先例拘束性の原理
34 第3節 アメリカ法の判例法主義

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
327.933
裁判所 法律家 英米法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。