検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本をもっと楽しむ本 1

著者名 塩谷 京子/監修
著者名ヨミ シオヤ キョウコ
出版者 学研教育出版
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J019/ホン/10600387346児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002053800
書誌種別 図書(児童)
書名 本をもっと楽しむ本 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ ホン オ モット タノシム ホン
読みたい本を見つける図鑑
各巻書名 主人公(名作)
各巻副書名 赤毛のアン●坊っちゃん●不思議の国のアリス●銀河鉄道の夜●トム・ソーヤの冒険ほか
言語区分 日本語
著者名 塩谷 京子/監修
著者名ヨミ シオヤ キョウコ
出版地 東京
出版者 学研教育出版   学研マーケティング(発売)
出版年月 2010.2
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-05-500754-2
ISBN 4-05-500754-2
数量 47p
大きさ 29cm
分類記号 902
件名 文学
学習件名 本の紹介 文学
注記 物語をもっと楽しむための参考図書:p44~45
内容紹介 「坊っちゃん」「二十四の瞳」「トム・ソーヤの冒険」「ナルニア国物語」…。日本と世界の名作と、そこに描かれている主人公たちをイラスト満載で紹介する。作家・あさのあつこのインタビューも収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ●人気作家スペシャルインタビュー あさのあつこさん
2 「あなたの周囲にあるのは壁ではなくドア。そのドアこそ『本』なんです」
3 坊っちゃん(夏目漱石)
4 日本 1906年
5 坊っちゃん/たぬき/うらなり/赤シャツ/のだいこ/山嵐 ほか
6 銀河鉄道の夜(宮澤賢治)
7 日本 1934年
8 ジョバンニ/カムパネルラ ほか
9 二十四の瞳(壺井栄)
10 日本 1952年
11 大石久子/川本松江/木下富士子/西口ミサ子/徳田吉次 ほか
12 若草物語(ルイザ・メイ・オルコット)
13 アメリカ 1868年
14 メグ/ジョー/ベス/エイミー ほか
15 トム・ソーヤの冒険(マーク・トウェイン)
16 アメリカ 1876年
17 トム・ソーヤ/ハックルベリー・フィン ほか
18 赤毛のアン(ルーシー・M・モンゴメリ)
19 カナダ 1908年
20 アン・シャーリー/マシュー・カスバート/マリラ・カスバート/ギルバート・ブライス/ダイアナ・バリー ほか
21 ライ麦畑でつかまえて(J・D・サリンジャー)
22 アメリカ 1951年
23 ホールデン・コールフィール/フィービー ほか
24 三国志(施耐庵、羅貫中)
25 中国 14世紀ごろ
26 劉備/関羽/張飛/諸葛亮 ほか
27 水滸伝(施耐庵[羅貫中]とも)
28 中国 14世紀ごろ
29 宋江/呉用/武松/魯智深 ほか
30 西遊記(呉承恩)
31 中国 16世紀ごろ
32 孫悟空/沙悟浄/猪八戒/玄奘三蔵 ほか
33 不思議の国のアリス(ルイス・キャロル)
34 イギリス 1865年
35 アリス/白ウサギ/ダイナ ほか
36 オズの魔法使い(ライマン・フランク・ボーム)
37 アメリカ 1900年
38 ドロシー/脳みそのないかかし/ブリキの木こり/臆病なライオン/トト ほか
39 星の王子さま(サン=テグジュペリ)
40 フランス 1943年
41 王子さま/ぼく/バラの花 ほか
42 ナルニア国物語(C・S・ルイス)
43 イギリス 1950~56年
44 ルーシィ/ピーター/スーザン/エドマンド ほか
45 チョコレート工場の秘密(ロアルド・ダール)
46 イギリス 1964年
47 チャーリー・バケット/ウィリー・ワンカ ほか
48 ロミオとジュリエット(ウィリアム・シェイクスピア)
49 イギリス 1595年ごろ
50 ロミオ/ジュリエット ほか
51 ガリバー旅行記(ジョナサン・スウィフト)
52 イギリス 1726年
53 ガリバー/小人国の住人/大人国の住人 ほか
54 ドン・キホーテ(ミゲル・デ・セルバンテス)
55 スペイン 1605年、1615年
56 ドン・キホーテ/サンチョ・パンサ/ロシナンテ ほか
57 アラビアン・ナイト
58 中世イスラム世界
59 シンドバッド/アラジン/アリババ ほか
60 巻末資料 物語をもっと楽しむための参考図書
61 さくいん

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
902
文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。