検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

全共闘運動の思想的総括 

著者名 内藤 酬/著
著者名ヨミ ナイトウ シュウ
出版者 北樹出版
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫12104/9/0106187741一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002065191
書誌種別 図書
書名 全共闘運動の思想的総括 
書名ヨミ ゼンキョウトウ ウンドウ ノ シソウテキ ソウカツ
言語区分 日本語
著者名 内藤 酬/著
著者名ヨミ ナイトウ シュウ
出版地 東京
出版者 北樹出版
出版年月 2010.3
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-7793-0203-9
ISBN 4-7793-0203-9
数量 375p
大きさ 22cm
分類記号 121.04
件名 日本思想   学生運動
内容紹介 世界史的同時代性のなかで、冷戦後の世界に向けた課題を担うものとして存在した全共闘運動の思想史的な意味を考察する。他に「場所論的転回の諸相」「地球社会の誕生と地域社会の再生」などの論考を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 国家の安全保障から人間の安全保障へ
2 第一篇 全共闘運動の思想的総括
3 第二篇 場所論的転回の諸相
4 第一章 現代科学の場所論的転回
5 第二章 現代テクノロジーの内在的構造
6 第三章 テクノロジーの変容と冷戦後の世界
7 第三篇 地球社会の誕生と地域社会の再生
8 第四篇 場所的論理と主体的共同
9 第一章 西田哲学と天皇制
10 第二章 全共闘の思想性
11 第三章 コミュニティ形成の課題
12 第五篇 冷戦後の世界と日本
13 第一章 ポストモダンの紛争と非戦の構造
14 第二章 世界の道標を破壊してどこへ行くのか
15 第三章 80年代核武装研究から現在の核保有論を問う
16 第六篇 札幌農学校の精神と京都学派の哲学
17 第七篇 日本的近代の位相
18 第一章 学園都市の風景
19 第二章 巨大科学の現場から
20 第三章 ポストモダンへの回路
21 終章 世界史の哲学を求めて

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
121.04
日本思想 学生運動
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。