検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジェンダー平等と多文化共生 

著者名 辻村 みよ子/編
著者名ヨミ ツジムラ ミヨコ
出版者 東北大学出版会
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A3671/206/2102324461一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002070782
書誌種別 図書
書名 ジェンダー平等と多文化共生 
書名ヨミ ジェンダー ビョウドウ ト タブンカ キョウセイ
複合差別を超えて
叢書名 東北大学グローバルCOEプログラム「グローバル時代の男女共同参画と多文化共生」
言語区分 日本語
著者名 辻村 みよ子/編   大沢 真理/編
著者名ヨミ ツジムラ ミヨコ オオサワ マリ
出版地 仙台
出版者 東北大学出版会
出版年月 2010.3
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-86163-146-7
ISBN 4-86163-146-7
数量 263p
大きさ 22cm
分類記号 367.1
件名 男女平等   多文化主義
内容紹介 グローバル時代の多文化共生社会におけるジェンダー問題の位相を検討。またグローバリゼーション下の市場主義の進展がもたらした経済格差・雇用・家族をめぐる問題や、移民女性の人権とシティズンシップの問題などを論考する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 グローバル時代のジェンダー平等と「共生」 辻村 みよ子/著
2 グローバリゼーションのもとのネオリベ改革と「ジェンダー平等」・「多文化共生」 上野 千鶴子/著
3 フェミニズムから見た「多文化共生」 フランセス・オルセン/著 中村 文子/訳
4 生活保障システムとグローバル経済危機 大沢 真理/著
5 「日本型均衡処遇」の意義と限界 木本 喜美子/著
6 女性の経済的不利益と家族 田中 重人/著
7 日本における外国人のシティズンシップと多文化共生 近藤 敦/著
8 多文化共生とジェンダー平等 ナタリー・デ=ロジェ/著 茂木 洋平/訳
9 豊かな多文化共生社会へ向けて アラン‐G.ガニョン/著 古地 順一郎/著 古地 順一郎/訳
10 ドイツにおける「統合」問題 広渡 清吾/著
11 宗教・文化とジェンダー 辻村 みよ子/著
12 「多言語状況」における言語政策 糠塚 康江/著
13 個人の創造性/選択の自由と多文化共生 原 ひろ子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻村 みよ子 大沢 真理
2010
367.1
男女平等 多文化主義
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。