検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文学で考える<仕事>の百年 

著者名 飯田 祐子/編
著者名ヨミ イイダ ユウコ
出版者 双文社出版
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91368/188/2102323203一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002072222
書誌種別 図書
書名 文学で考える<仕事>の百年 
書名ヨミ ブンガク デ カンガエル シゴト ノ ヒャクネン
言語区分 日本語
著者名 飯田 祐子/編   日高 佳紀/編   日比 嘉高/編
著者名ヨミ イイダ ユウコ ヒダカ ヨシキ ヒビ ヨシタカ
出版地 東京
出版者 双文社出版
出版年月 2010.3
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-88164-087-6
ISBN 4-88164-087-6
数量 201p
大きさ 21cm
分類記号 913.68
件名 小説(日本)-小説集
内容紹介 泉鏡花「海城発電」、吉屋信子「ヒヤシンス」、村上春樹「午後の最後の芝生」など、文学作品に描かれた「仕事」の諸相を考察することを通じて、人のあり方と社会の仕組み、そして各々の時代における価値の体系を読む。
著者紹介 神戸女学院大学教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 海城発電 泉 鏡花/著
2 にごりえ 樋口 一葉/著
3 塵埃 正宗 白鳥/著
4 小さな王国 谷崎 潤一郎/著
5 ヒヤシンス 吉屋 信子/著
6 セメント樽の中の手紙 葉山 嘉樹/著
7 奔流 王 昶雄/著
8 遙拝隊長 井伏 鱒二/著
9 戦争と一人の女 坂口 安吾/著
10 プールサイド小景 庄野 潤三/著
11 午後の最後の芝生 村上 春樹/著
12 橋の向こうの墓地 角田 光代/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.68
小説(日本)-小説集
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。