検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

折口信夫文芸論集 

著者名 折口 信夫/[著]
著者名ヨミ オリグチ シノブ
出版者 講談社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A9104/147/2102326368一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002074888
書誌種別 図書
書名 折口信夫文芸論集 
書名ヨミ オリクチ シノブ ブンゲイ ロンシュウ
叢書名 講談社文芸文庫
叢書番号 おW1
言語区分 日本語
著者名 折口 信夫/[著]   安藤 礼二/編
著者名ヨミ オリグチ シノブ アンドウ レイジ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 2010.4
本体価格 ¥1400
ISBN 978-4-06-290082-9
ISBN 4-06-290082-9
数量 281p
大きさ 16cm
分類記号 910.4
件名 日本文学
注記 年譜・著書目録:p260~281



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 零時日記
2 異郷意識の進展
3 日本の創意
4 反省の文学源氏物語
5 無頼の徒の芸術
6 恋の座
7 西鶴俳諧の所産
8 茂吉への返事
9 女流の歌を閉塞したもの
10 詩語としての日本語
11 俳句と近代詩
12 逍遙から見た鷗外
13 鏡花との一夕
14 先生の学問
15 『細雪』の女
16 山の音を聴きながら
17 『かげろふの日記』解説
18 人間悪の創造
19 折口信夫の終焉

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

折口 信夫 安藤 礼二
2010
910.4
日本文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。