検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

核不拡散から核廃絶へ 

著者名 浦田 賢治/編著
著者名ヨミ ウラタ ケンジ
出版者 憲法学舎
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3198/194/0106193794一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002077060
書誌種別 図書
書名 核不拡散から核廃絶へ 
書名ヨミ カク フカクサン カラ カク ハイゼツ エ
軍縮国際法において信義誠実の義務とは何か
言語区分 日本語
著者名 浦田 賢治/編著   ピーター・ワイス/著   デイビッド・クリーガー/著   リチャード・フォーク/著   C.G.ウィーラマントリー/著   ディーター・ダイスロート/著   モハメド・ベジャウィ/著   カリマ・ベノウネ/著   エリザベス・J.シェファ/著   山田 寿則/著
著者名ヨミ ウラタ ケンジ ピーター ワイス デイビッド クリーガー リチャード フォーク C G ウィーラマントリー ディーター ダイスロート モハメド ベジャウィ カリマ ベノウネ エリザベス J シェファ ヤマダ トシノリ
著者名原綴 Weiss Peter Krieger David Falk Richard A. Weeramantry C.G. Deiseroth Dieter Bedjaoui Mohammed Bennoune Karima Shafer Elizabeth J.
出版地 東京
出版者 憲法学舎   日本評論社(発売)
出版年月 2010.4
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-535-51775-2
ISBN 4-535-51775-2
数量 351p
大きさ 22cm
分類記号 319.8
件名 核兵器   軍備縮小   国際法
注記 文献:p339~344
内容紹介 2010年ニューヨークで開催される核不拡散条約再検討会議の課題は何か。「核不拡散条約から核兵器全廃条約へ」をテーマとする論考をはじめ、平和市長会議の議定書や国際反核法律家協会の決議なども収める。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 2010年NPT再検討会議と核兵器全廃条約 浦田 賢治/著
2 核廃絶のための条件の創出 浦田 賢治/著
3 核軍縮と全面軍縮を目指す国際法上の義務 ピーター・ワイス/著
4 オバマ大統領と核兵器のない世界 デイビッド・クリーガー/述 リチャード・フォーク/述
5 核兵器の全面的廃絶に導く誠実な交渉
6 序文 ディーター・ダイスロート/著
7 国際法、信義誠実、そして核兵器の廃絶 モハメド・ベジャウィ/著
8 核兵器と国際人権法の交差 カリマ・ベノウネ/著
9 誠実な交渉 エリザベス・J.シェファ/著
10 国際法の効用と機能 ディーター・ダイスロート/著
11 ヒロシマ・ナガサキ議定書
12 国際連合と核兵器のない世界における安全保障 パン ギムン/述
13 国際反核法律家協会総会で採択された決議
14 国連DPI/NGOメキシコ会議の提言
15 決議1887(2009)
16 解題:核拡散から核廃絶へ 山田 寿則/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浦田 賢治 ピーター・ワイス デイビッド・クリーガー リチャード・フォーク C.G.ウィーラマントリー ディ…
2010
319.8
核兵器 軍備縮小 国際法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。