検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

産業集積地の継続と革新 

著者名 藤本 昌代/著
著者名ヨミ フジモト マサヨ
出版者 文眞堂
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架58852/11/1102237711一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002079491
書誌種別 図書
書名 産業集積地の継続と革新 
書名ヨミ サンギョウ シュウセキチ ノ ケイゾク ト カクシン
京都伏見酒造業への社会学的接近
言語区分 日本語
著者名 藤本 昌代/著   河口 充勇/著
著者名ヨミ フジモト マサヨ カワグチ ミツオ
出版地 東京
出版者 文眞堂
出版年月 2010.4
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-8309-4675-2
ISBN 4-8309-4675-2
数量 6,220p
大きさ 22cm
分類記号 588.52
件名 清酒製造業   京都市-産業   産業社会学
注記 文献:p205~213
内容紹介 日本を代表する酒造地・京都伏見には、少資源という弱みを強みに変えてきた歴史がある。人々の常識にとらわれない大胆さと伝統を守り続ける力はどのように形成されてきたのか、そのメカニズムを解き明かす。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 プロローグ
2 第1章 本研究の目的と分析枠組み
3 1 少資源地域の発展、継続の不思議
4 2 先行研究概観
5 3 分析の枠組み
6 4 調査方法
7 5 本書の構成
8 第2章 伏見酒造業の歴史的背景と特性
9 1 産業構造の中の酒造業と伏見地域
10 2 伏見地域と伏見酒造業の歴史的背景
11 3 伏見酒造業の特性
12 4 灘酒造業の存在
13 5 清酒製造工程の概要
14 6 まとめ
15 第3章 制約的条件への苦慮と環境耐性
16 1 「第1の仮説」制約的条件による環境耐性
17 2 伏見の制約的条件とその潜在的順機能
18 3 まとめ
19 第4章 進取的な酒造家たち
20 1 「第2の仮説」構造的多様性による同調圧力の弱さ
21 2 伏見の酒造家たちの進取性を示す5つの事例
22 3 まとめ
23 第5章 多様な成員の集団秩序
24 1 「第3の仮説」社会的環境による苦慮と多様な成員の集団秩序
25 2 制約的条件克服のための協調の必然性
26 3 国による規制、税制に抗するための協調の必然性
27 4 政府の支援享受のための協調の必然性
28 5 自由競争における秩序維持のための協調の必然性
29 6 共用財の危機に対する集団抗議のための協調の必然性
30 7 必然性の潜在的順機能
31 8 まとめ
32 第6章 酒造技術者の職業人性と地域技術者ネットワーク
33 1 「第4の仮説」酒造技術者の気質と情報共有規範
34 2 多様な構成員による技術交流環境
35 3 技術の援助・互助行動としての情報共有
36 4 開放的な社会構造の中の酒造技術者
37 5 酒造技術者の職業人志向とアイデンティティ
38 6 まとめ
39 第7章 伏見酒造業に対する社会学的考察
40 1 4つの分析視点のまとめ
41 2 伏見酒造業に対する制度と地域性からの社会学的考察
42 3 まとめ
43 エピローグ 伏見酒造業の現在
44 1 現在の酒造業者の行動
45 2 “モノ申す”周辺アクターの台頭
46 3 酒文化の存続、発展のために
47 補遺1 関連業者の特性
48 1 原料および補助材料関連
49 2 機械関連
50 3 容器および包装用品関連
51 4 流通および広告関連
52 5 副産物関連
53 補遺2 伏見酒造業の水平ネットワーク
54 1 酒造家たちの協調行動
55 2 酒造家たちの独自行動
56 3 技術者の互助行動と技術向上意欲
57 4 “モノ申す”周辺アクターの台頭
58 5 ヒエラルヒー型から水平ネットワーク型へ
59 附録 伏見酒造業各社の企業情報と沿革

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
588.52
清酒製造業 京都市-産業 産業社会学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。