検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

荷風余話 

著者名 相磯 凌霜/著
著者名ヨミ アイソ リョウソウ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91026/ナカ 50/2102335250一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002084531
書誌種別 図書
書名 荷風余話 
書名ヨミ カフウ ヨワ
言語区分 日本語
著者名 相磯 凌霜/著   小出 昌洋/編
著者名ヨミ アイソ リョウソウ コイデ マサヒロ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2010.5
本体価格 ¥6000
ISBN 978-4-00-022498-7
ISBN 4-00-022498-7
数量 3,421,14p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
個人件名 永井 荷風
注記 布装
注記 著作一覧:p419~421
内容紹介 胸襟を開いた2人の密なる交遊は、追随するもののない独自の荷風をめぐる随想として残された。晩年の荷風に深く親炙した側近として知られる相磯凌霜による初の文集。
著者紹介 1893~1983年。東京生まれ。鉄工所重役。晩年の荷風と親交を重ね、船橋市海神の別邸を荷風の仕事場として提供するなど、公私にわたり荷風を援助した。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 夏すがた余話
2 濹東綺譚余話
3 歓楽余話
4 腕くらべ余話
5 問はずがたり余話
6 日和下駄余話
7 荷風先生の七つの話題
8 荷風先生と雁のモデル
9 荷風先生をおもう
10 荷風先生を思う
11 永井先生略歴
12 荷風知友書翰集
13 荷風先生と掃苔
14 文行堂座右記
15 永井荷風日記の栞

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
910.268
永井 荷風
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。