検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野山の鳴く虫図鑑 

著者名 瀬長 剛/絵・文
著者名ヨミ セナガ タケシ
出版者 偕成社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J486/セタ/0600404616児童貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002126716
書誌種別 図書(児童)
書名 野山の鳴く虫図鑑 
書名ヨミ ノヤマ ノ ナク ムシ ズカン
言語区分 日本語
著者名 瀬長 剛/絵・文
著者名ヨミ セナガ タケシ
出版地 東京
出版者 偕成社
出版年月 2010.10
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-03-971180-9
ISBN 4-03-971180-9
数量 187p
大きさ 29cm
分類記号 486.4
件名 直翅類
学習件名 昆虫の生態 鳴く虫 草原 春 水の生物 水田 畑 夏 秋 海辺の生物 山地・山脈 庭園 街路樹 森林 落葉樹 照葉樹林 冬ごし すぎ たけ(竹) 川原 線路 あし(葦) 砂浜 温泉 昆虫の飼育
注記 文献:p187
内容紹介 日本で季節の風物詩として親しまれるコオロギやキリギリスなどの直翅類とよばれる鳴く虫を、季節と環境ごとに分けて、色鉛筆の細密画で紹介。特徴や成虫の出現期、分布等のデータや、鳴くしくみなどを取り上げたコラムも収録。
著者紹介 1952年東京生まれ。東京農業大学造園学科卒。京都造形芸術大学非常勤講師。日本直翅類学会会員。庭園や公園、緑地などの造園設計コンサルタントを本業とする。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 春から初夏の草原
2 グラウンドや広場
3 荒れ地や空き地
4 解説 グラウンドや広場
5 解説 荒れ地や空き地
6 水辺
7 田んぼや畑のまわり
8 解説 水辺
9 解説 田んぼや畑のまわり
10 春から初夏の草原の鳴く虫図鑑
11 第2章 夏から秋の草原
12 グラウンドや広場
13 解説 グラウンドや広場
14 荒れ地や空き地 昼
15 荒れ地や空き地 夜
16 解説 荒れ地や空き地 昼
17 解説 荒れ地や空き地 夜
18 田んぼのまわり
19 海辺
20 解説 田んぼのまわり
21 解説 海辺
22 山地
23 解説 山地
24 夏から秋の草原の鳴く虫図鑑
25 第3章 夏から秋の家のまわり
26 庭や街路樹
27 解説 庭や街路樹
28 夏から秋の家のまわりの鳴く虫図鑑
29 第4章 夏から秋の森や林
30 林縁 昼
31 林縁 夜
32 解説 林縁 昼
33 解説 林縁 夜
34 落葉樹林
35 照葉樹林
36 解説 落葉樹林
37 解説 照葉樹林
38 山地
39 解説 山地
40 夏から秋の森や林の鳴く虫図鑑
41 第5章 冬越し
42 荒れ地や空き地の草原
43 水辺の草原
44 解説 荒れ地や空き地の草原
45 解説 水辺の草原
46 林縁
47 解説 林縁
48 冬の鳴く虫図鑑
49 第6章 特殊な環境
50 スギ林
51 タケ林
52 解説 スギ林
53 解説 タケ林
54 河原
55 鉄道の線路敷
56 解説 河原
57 解説 鉄道の線路敷
58 アシ原
59 砂浜
60 解説 アシ原
61 解説 砂浜
62 転石の海岸
63 温泉地
64 解説 転石の海岸
65 解説 温泉地
66 特殊な環境の鳴く虫図鑑
67 第7章 鳴く虫を飼う
68 虫籠の中
69 解説 虫籠の中
70 さくいん
71 学名さくいん
72 参考文献
73 コラム
74 コオロギとキリギリスの仲間
75 鳴く仕組み
76 卵から成虫になるまで
77 鳴く虫たちの敵
78 色鉛筆で描く自然のイラスト講座Ⅰ
79 色鉛筆で描く自然のイラスト講座Ⅱ
80 色鉛筆で描く自然のイラスト講座Ⅲ
81 日本人と鳴く虫の文化
82 北と南の鳴く虫
83 鳴く虫たちの生息環境(草原・家のまわり・森や林)
84 鳴く虫たちの生息環境(特殊な環境)

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。