検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小学生の夏休み自由研究 

著者名 ガリレオ工房/編著
著者名ヨミ ガリレオ コウボウ
出版者 永岡書店
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J407/シヨ/0600529325児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002205734
書誌種別 図書(児童)
書名 小学生の夏休み自由研究 
書名ヨミ ショウガクセイ ノ ナツヤスミ ジユウ ケンキュウ
おもしろテーマがいっぱい!
言語区分 日本語
著者名 ガリレオ工房/編著
著者名ヨミ ガリレオ コウボウ
出版地 東京
出版者 永岡書店
出版年月 2011.6
本体価格 ¥980
ISBN 978-4-522-43027-9
ISBN 4-522-43027-9
数量 158p
大きさ 26cm
分類記号 407
件名 科学-実験   観察   工作
学習件名 理科 自由研究 学習発表 理科実験 しゃぼん玉 浮力 あぶりだし 虹 光 モーター 木炭 ペットボトル 空気 ドライアイス 物質の三態 結晶 水溶液 あめ(飴) アルカリ 酸 野菜 DNA 酵母菌 写真 視覚 光合成 氷 塩 蒸発 静電気 風車 植物観察 でんぷん ヨウ素 じゃがいも 酢 レンズ 天体観測 月 昆虫採集 昆虫観察 理科工作 パラシュート 風 織物 のり(糊) 染色 こま 円 水 磁気・磁力 スライム 物の溶け方 楽器作り 声 振動 化石 模型工作 ゲーム 風力発電 ゴム ボール 多角形 多面体 自然観察 雲 工場見学 見学記録
内容紹介 実験から観察、工作、調査まで、小学生を対象としたさまざまな自由研究を、用意する道具や手順、応用のヒント、発表のためのまとめ方の見本などとともに紹介する。身近なものでできる自由研究のテーマが満載。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 さくいん
2 自由研究ガイド
3 この本の使いかた
4 実験
5 1▷いろいろな風でしゃぼん玉を飛ばそう
6 2▷10円玉を水に浮かべよう
7 3▷酢であぶり出しをしよう
8 4▷懐中電灯の光で虹をつくろう
9 5▷備長炭電池でモーターをまわそう
10 6▷ペットボトルから飛び出す水
11 7▷ドライアイスでうず輪をつくろう
12 8▷にょう素で結しょうをつくろう
13 9▷しましまジュースをつくろう
14 10▷べっこうあめをつくろう
15 11▷海底火山ドレッシングをつくろう
16 12▷色が2度変わる不思議な絵
17 13▷野菜からDNAを取り出そう!
18 14▷イースト菌で飲み物の糖分を調べよう
19 15▷オリジナル立体写真を見よう
20 16▷光合成で出る気体は何?
21 17▷星こおりをつくろう
22 18▷海水から塩を取り出そう
23 観察
24 1▷消える、切れて見える水の魔法
25 2▷ぴょんとにげ出すポリエチレンシート
26 3▷かんたん!! バランス風車
27 4▷スプラウトを育てよう
28 5▷うがい薬ででんぷんを探そう
29 6▷ジャガイモって、根? くき?
30 7▷酢で溶ける白い物を探そう
31 8▷ミクロの世界を探検しよう
32 9▷月の満ち欠けを調べよう
33 10▷虫を光で集めよう
34 工作
35 1▷パラシュートを飛ばそう
36 2▷オリジナル織り機で織ろう
37 3▷オリジナルシールをつくろう
38 4▷花びらの染色ランチョンマット
39 5▷虹色コマをつくろう
40 6▷保冷剤でカラフル芳香剤をつくろう
41 7▷自立するペン立てをつくろう
42 8▷ブンブンしゃぼん玉をつくろう
43 9▷ビー玉スライムをつくろう
44 10▷ピロピロ鳴る水笛をつくろう
45 11▷声こぷたーをつくろう
46 12▷水で浮き出る文字
47 13▷宝物のレプリカをつくろう
48 14▷空手ゲーム盤をつくろう
49 15▷風力発電機をつくろう
50 16▷イラスト投影機をつくろう
51 17▷ぐるぐるまわる紙コップ
52 18▷宙返りプラコップ
53 19▷キラキラ風船サッカーボール
54 調査
55 1▷身近な水を調べよう
56 2▷空を見上げてつくろう! 雲ビンゴ
57 3▷工場見学をしよう
58 自由研究のテーマ30/おうちのかたへ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ガリレオ工房
2011
407
科学-実験 観察 工作
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。