検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心理学研究の新世紀 4

著者名 深田 博己/監修
著者名ヨミ フカダ ヒロミ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架1408/13/41102297827一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002281400
書誌種別 図書
書名 心理学研究の新世紀 4
巻次(漢字) 4
書名ヨミ シンリガク ケンキュウ ノ シンセイキ
各巻書名 臨床心理学
言語区分 日本語
著者名 深田 博己/監修
著者名ヨミ フカダ ヒロミ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2012.2
本体価格 ¥5500
ISBN 978-4-623-06099-3
ISBN 4-623-06099-3
数量 10,599p
大きさ 22cm
分類記号 140.8
件名 心理学
各巻件名 臨床心理学
注記 文献:p521~586
内容紹介 臨床心理学における基礎から最新の研究成果までを網羅し、そのシーズとヒントを提示する。力動的臨床心理学の理論と実践、発達臨床心理学の理論と心理臨床実践、ストレスとサポートの臨床心理学の3部構成。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 特別寄稿 広島大学における臨床心理学の小史
2 第Ⅰ部 力動的臨床心理学の理論と実践
3 第1章 力動的臨床心理学の理論と心理療法への適用
4 第2章 力動的心理臨床の実践
5 第3章 力動的心理査定
6 第Ⅱ部 発達臨床心理学の理論と心理臨床実践
7 第4章 発達的危機からみたアイデンティティの生涯発達と心理臨床
8 第5章 青年期の発達と臨床的問題
9 第6章 施設入所高齢者の心理臨床的援助
10 第7章 障害・病をもつ人々の理解と援助
11 第8章 知的障害児・発達障害児に対する心理臨床
12 第Ⅲ部 ストレスとサポートの臨床心理学
13 第9章 産業臨床とストレス研究
14 第10章 大学生のストレスとストレスマネジメント
15 第11章 滞日日系ブラジル人の異文化適応支援

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
140.8
心理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。