検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雑談の構造分析 

著者名 筒井 佐代/著
著者名ヨミ ツツイ サヨ
出版者 くろしお出版
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A8178/34/2102511787一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002312188
書誌種別 図書
書名 雑談の構造分析 
書名ヨミ ザツダン ノ コウゾウ ブンセキ
言語区分 日本語
著者名 筒井 佐代/著
著者名ヨミ ツツイ サヨ
出版地 東京
出版者 くろしお出版
出版年月 2012.6
本体価格 ¥4200
ISBN 978-4-87424-554-5
ISBN 4-87424-554-5
数量 10,354p
大きさ 21cm
分類記号 817.8
件名 日本語-会話   談話分析
注記 文献:p331~345
内容紹介 日本語の会話教育において、雑談を体系的に指導できるようにするため、日本語の雑談を分析し、その構造を明らかにする。会話分析の手法を用いて、雑談の話題ごとの連鎖組織の分析を行う。
著者紹介 岡山県生まれ。大阪大学言語文化研究科准教授。研究分野は日本語教育学、会話分析。共著に「日本語文型辞典」がある。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 日本語の会話教育に関わる先行研究
2 1.1 日本語の話しことばに関する研究
3 1.2 会話教育の指導項目に関する研究
4 1.3 雑談の教育における指導項目のあり方
5 第2章 雑談の分析方法
6 2.1 研究の目的
7 2.2 分析に用いる概念
8 2.3 分析データの概要
9 2.4 分析方法
10 第3章 雑談の連鎖組織の類型
11 3.1 話題内容の種類による連鎖組織の分類
12 3.2 第一発話のタイプによる連鎖組織の分類
13 3.3 話題内容と第一発話のタイプによる連鎖組織の類型化
14 3.4 各連鎖組織に現れる言語形式の抽出
15 3.5 本研究の分析から得られた連鎖組織の類型ごとの一覧
16 第4章 会話参加者に関することを話題とする連鎖組織
17 4.1 質問から始まる連鎖組織
18 4.2 報告から始まる連鎖組織
19 4.3 共有から始まる連鎖組織
20 4.4 独り言から始まる連鎖組織
21 4.5 会話参加者に関することを話題とする連鎖組織のまとめ
22 第5章 第三者に関することを話題とする連鎖組織
23 5.1 質問から始まる事態・属性系の連鎖組織
24 5.2 報告から始まる事態・属性系の連鎖組織
25 5.3 第三者に関することを話題とする連鎖組織のまとめ
26 第6章 現場の事物に関することを話題とする連鎖組織
27 6.1 相手に属するものを話題とする場合の連鎖組織
28 6.2 現場の事物を話題とする際の言語形式上の特徴
29 6.3 現場の事物に関することを話題とする連鎖組織のまとめ
30 第7章 雑談の体系的な教育に向けて
31 7.1 話題開始の発話タイプによる話題内容の性質の違い
32 7.2 雑談の教育の体系化への考察
33 7.3 雑談の対照研究の重要性
34 第8章 おわりに
35 8.1 本研究のまとめ
36 8.2 残された課題

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
817.8
日本語-会話 談話分析
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。