検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

川端文学への視界 27(年報2012)

著者名 川端康成学会/編
著者名ヨミ カワバタ ヤスナリ ガッカイ
出版者 銀の鈴社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/カヤ 8/272102513647一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002316587
書誌種別 図書
書名 川端文学への視界 27(年報2012)
巻次(漢字) 27(年報2012)
書名ヨミ カワバタ ブンガク エノ シカイ
川端文学研究
叢書名 機関誌年報
叢書番号 No.27
言語区分 日本語
著者名 川端康成学会/編
著者名ヨミ カワバタ ヤスナリ ガッカイ
出版地 鎌倉
出版者 銀の鈴社
出版年月 2012.6
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-87786-783-6
ISBN 4-87786-783-6
数量 191p
大きさ 19cm
分類記号 910.268
個人件名 川端 康成
注記 付(8p)
注記 川端康成研究文献目録(2009年) 田村嘉勝編:p176~182
内容紹介 川端康成学会の機関誌年報。羽鳥徹哉会長への追悼文のほか、「「金糸雀」はいかにつくられているか」等6本の論文、資料紹介、川端康成文学碑、書評を掲載。川端康成の関係行事・刊行一覧、研究文献目録なども収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 羽鳥徹哉さん 川端 香男里/著
2 羽鳥さんと学会の思い出 林 武志/著
3 正しき人の正しき川端・川端文学研究の護法善神 竹内 清己/著
4 羽鳥先生追悼 田村 充正/著
5 心あたたかで親切だった羽鳥徹哉先生 森本 穫/著
6 邂逅、そして惜別 田村 嘉勝/著
7 覇気と繊細さと 山田 吉郎/著
8 羽鳥さんの仕事 森 晴雄/著
9 羽鳥先生と「川端文学を読む会」 東 弘毅/著
10 「「雪国」を読む」が授けてくれたもの 堀内 京/著
11 葬儀記 佐藤 翔哉/著
12 羽鳥徹哉先生とのお別れ 西野 真由美/著
13 作家になりたかった羽鳥さん 平山 三男/著
14 「金糸雀」はいかにつくられているか 佐々木 寛/著
15 「十六歳の日記」に残された<西方寺> 金森 範子/著
16 初期川端文学における時間の概念 舘 健一/著
17 川端康成『舞姫』における「魔」の様相について 李 聖傑/著
18 同時代評から考える川端文学 李 明喜/著
19 小説の時間 石川 則夫/著
20 川端康成全集未収録文三編及び書簡二通 岡本 和宜/著
21 川端康成全集未収録文 深澤 晴美/著
22 川端康成「生徒の肩に柩をのせて」について 宮崎 尚子/著
23 川端康成文学碑 高比良 直美/著
24 『川端康成の方法-二〇世紀モダニズムと「日本」言説の構成-』仁平政人著 佐藤 翔哉/著
25 『川端文学の「をさなごころ」と「むすめごころ」-昭和八年を中心に-』中嶋展子著 山田 吉郎/著
26 川端康成研究展望 福田 淳子/著
27 川端康成関係行事・刊行一覧 堀内 京/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
910.268
川端 康成
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。