検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『紫式部集』歌の場と表現 

著者名 廣田 收/著
著者名ヨミ ヒロタ オサム
出版者 笠間書院
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91113/273/2102533256一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002347667
書誌種別 図書
書名 『紫式部集』歌の場と表現 
書名ヨミ ムラサキシキブ シュウ ウタ ノ バ ト ヒョウゲン
言語区分 日本語
著者名 廣田 收/著
著者名ヨミ ヒロタ オサム
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版年月 2012.10
本体価格 ¥9000
ISBN 978-4-305-70590-7
ISBN 4-305-70590-7
数量 6,417,11p
大きさ 22cm
分類記号 911.138
件名 紫式部集
個人件名 紫式部
内容紹介 特定の場で詠まれた歌は、歌集となる際、歌人の記憶や感慨において意味付けられ、再び選択・配列される。新たな原理に基づき編纂されたという視点から「紫式部集」を読み直す。
著者紹介 1949年大阪府生まれ。同志社大学大学院文学研究科国文学専攻修士課程修了。同大学文学部教授。専攻は古代・中世の物語・説話の研究。博士(国文学)。著書に「講義日本物語文学小史」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一章 『紫式部集』歌の場と表現
2 第一節 『紫式部集』冒頭歌考
3 第二節 『紫式部集』歌の場と表現
4 第三節 『紫式部集』における女房の役割と歌の表現
5 第二章 『紫式部集』の表現
6 第一節 紫式部の表現
7 第二節 『紫式部集』の地名
8 第三節 『紫式部集』「数ならぬ心」考
9 第三章 『紫式部集』和歌の配列と編纂
10 第一節 『紫式部集』における和歌の配列と編纂
11 第二節 『紫式部集』離別歌としての冒頭歌と二番歌
12 第三節 話型としての『紫式部集』
13 第四章 『紫式部集』の研究史
14 付論 『紫式部日記』の構成と叙述
15 付論 『源氏物語』「独詠歌」考

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
911.138
紫式部 紫式部集
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。