検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツ社会保障の危機 

著者名 ゲルハルト・A.リッター/著
著者名ヨミ ゲルハルト A リッター
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D36402/59/0106386075一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100026428
書誌種別 図書
書名 ドイツ社会保障の危機 
書名ヨミ ドイツ シャカイ ホショウ ノ キキ
再統一の代償
叢書名 MINERVA人文・社会科学叢書
叢書番号 185
言語区分 日本語
著者名 ゲルハルト・A.リッター/著   竹中 亨/監訳
著者名ヨミ ゲルハルト A リッター タケナカ トオル
著者名原綴 Ritter Gerhard A.
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.1
本体価格 ¥8000
ISBN 978-4-623-06434-2
ISBN 4-623-06434-2
数量 12,399,61p
大きさ 22cm
分類記号 364.0234
件名 社会保障-歴史   ドイツ
注記 原タイトル:Der Preis der Deutschen Einheit 原著第2版の翻訳
注記 文献:巻末p22〜60
内容紹介 ドイツの社会国家体制は、東西ドイツ再統一とその後の過程でいかなる変容を遂げたのか。ベルリンの壁崩壊の1989年から1994年の社会保障の改革・調整過程を、一次史料と政治家・官僚の証言によって詳細に分析する。
著者紹介 1929年ベルリン生まれ。ミュンヘン大学近現代史講座正教授等を経て、オックスフォード大学名誉フェロー、ビーレフェルト大学・フンボルト大学名誉博士。著書に「巨大科学と国家」など。
目次タイトル 序章 問題の概観と本書の構成
第Ⅰ部 再統一の環境
第1章 政治的環境
1 再統一過程の力学と国際的枠組 2 政府と野党
第2章 再統一と社会政策の法的枠組
1 東独の社会主義憲法の終焉 2 東独における憲法への社会的基本権の明記 3 社会政策と再統一 4 社会政策のヨーロッパ的広がりと欧州司法裁判所
第3章 再統一過程のドイツ経済
1 経済・社会体制の変化 2 経済・財政政策のヨーロッパ化とグローバル化 3 東部ドイツ経済の変化と社会国家の負担 4 ドイツ東西での生活環境の比較 5 労働環境の変化
第4章 社会構造と社会政策への要請
1 人口学上の変化とその結果 2 ドイツ東西での社会階層 3 世論調査に見るドイツ東西の社会通念と社会政策
第Ⅱ部 社会保障統一の成立
第5章 社会保障統一の概要と東西ドイツの社会保障制度
第6章 モドロウ政権の社会政策
1 医療制度の危機 2 雇用政策と労働行政 3 事業所・企業における共同決定 4 自由ドイツ労働組合同盟と労働組合法 5 社会保障憲章
第7章 国家条約
1 ベルリンの壁崩壊後の両ドイツの労働省の接触 2 国家条約案の起草 3 東独との交渉 4 国家条約の批准
第8章 デメジエール政権の社会政策立法
1 労働法と社会的労働保護法 2 東独の雇用促進法 3 社会保障制度の刷新 4 医療制度改革と分野別医療保険の構築
第9章 統一条約
1 交渉の経過と基本的問題 2 統一条約における社会政策 3 統一条約の批准
第10章 社会政策のアクターと再統一過程
1 行政の支配的役割 2 西独労働省 3 東独の交渉団 4 西独連邦議会・連立政権与党・野党社会民主党の役割 5 西独各州 6 社会的諸団体の役割
補章 再統一の社会保障政策
第Ⅲ部 再統一ドイツにおける社会国家の変容
第11章 東部諸州の社会国家制度の建設と運営団体
1 労働行政と就労促進政策 2 西独の労働法の移植 3 労使関係の新制度の形成 4 社会保険 5 戦争犠牲者援護制度の設立 6 障害者援護 7 社会扶助の新設と民間福祉団体 8 独立した労働・社会裁判権の創出 9 社会国家制度の移植の功罪
第12章 「経済立地」論争と再統一の財政・社会政策的問題
1 ドイツ経済の競争力 2 連邦的再建計画 3 再統一財源の一助としての社会保険 4 財政再建・経済立地保持と社会政策
第13章 社会政策と社会政策のアクター
1 周辺状況 2 連邦首相府と政策の調整 3 ブリュームと与野党の社会政策専門家の連携 4 政府与党内の社会政策の調整 5 連邦議会・連邦参議院・野党社会民主党 6 労働組合と経済団体 7 社会政策のアクター
終章 結論的考察
1 再統一と経済立地競争の狭間のドイツ社会政策 2 再統一と社会国家制度の東独への移植の影響 3 国際比較におけるドイツ社会国家 4 社会国家改革の可能性



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
社会保障-歴史 ドイツ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。