検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本鍼灸を求めて 2

著者名 松田 博公/著
著者名ヨミ マツダ ヒロキミ
出版者 緑書房
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫49275/17/20106397702一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100045459
書誌種別 図書
書名 日本鍼灸を求めて 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ ニホン シンキュウ オ モトメテ
松田博公対談集
言語区分 日本語
著者名 松田 博公/著   谷岡 賢徳/[ほか述]
著者名ヨミ マツダ ヒロキミ タニオカ マサノリ
出版地 東京
出版者 緑書房
出版年月 2013.3
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-89531-857-0
ISBN 4-89531-857-0
数量 393p
大きさ 21cm
分類記号 492.75
件名 針灸
内容紹介 鍼灸師が半生のプロセス、鍼灸へのひたむきな思い、臨床の秘密を、松田博公にじっくりと語る。『東洋医学鍼灸ジャーナル』連載をまとめたもの。2は、谷岡賢徳、戸ケ崎正男ら6人の対談を収録。
著者紹介 1945年生まれ。神戸市出身。国際基督教大学卒業。鍼灸師、鍼灸ジャーナリスト。「鍼灸の挑戦」で第19回間中賞受賞。他の著書に「日本鍼灸へのまなざし」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 観察眼が進化させる大師流小児鍼 谷岡 賢徳/述 松田 博公/述
2 自然治癒力を医療の中核に 戸ケ崎 正男/述 松田 博公/述
3 希望の小窓を開けておく 鈴木 春子/述 松田 博公/述
4 人体を小宇宙と捉える天・地・人治療 木戸 正雄/述 松田 博公/述
5 臓腑病・経脈病・経筋病・外感病を鑑別! 篠原 昭二/述 松田 博公/述
6 危機の中の日本鍼灸 形井 秀一/述 松田 博公/述
7 いのちの根源を見よ多賀法印流再論 松田 博公/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
492.75
針灸
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。