検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神話と自然宗教(アニミズム) 

著者名 岡部 隆志/著
著者名ヨミ オカベ タカシ
出版者 三弥井書店
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架38222/51/2102604410一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100114637
書誌種別 図書
書名 神話と自然宗教(アニミズム) 
書名ヨミ シンワ ト アニミズム
中国雲南省少数民族の精神世界
言語区分 日本語
著者名 岡部 隆志/著
著者名ヨミ オカベ タカシ
出版地 東京
出版者 三弥井書店
出版年月 2013.10
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-8382-3253-6
ISBN 4-8382-3253-6
数量 284p
大きさ 20cm
分類記号 382.2237
件名 少数民族   雲南省   神話   アニミズム
内容紹介 15年にわたって中国雲南省の少数民族文化調査を行ってきた著者が、現代まで伝承される神話や祭祀儀礼の実態から、アジア地域特有の自然観・宗教観の原点を克明に描き、紹介する。
著者紹介 1949年栃木県生まれ。共立女子短期大学教授。日本古代文学、近現代文学、民俗学が専門。中国雲南省少数民族文化調査にも赴く。現代短歌評論も手がける。著書に「古代文学の表象と論理」等。
目次タイトル 自らのマイナスを語る創世神話
照葉樹林文化帯の神話・伝承に描かれた食物
首の贈与
抗議と償い
死と祓い
鳳河村(白族)と巫師の世界
儺戯の受容と展開
中国雲南省弥勒県彝族紅万村「火祭」の動物供犠
納西族「祭署」儀礼に見る自然と人間
資料篇
イチヒェ儀礼の呪文 高峯郷松明祭の祭文『火把節祭経』 経典『神鵬与署的戦争』(要約)



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
382.2237
少数民族 雲南省 神話 アニミズム
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。