検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミケル・バルセロの世界 

著者名 小林 康夫/著
著者名ヨミ コバヤシ ヤスオ
出版者 未來社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架72336/15/0106436892一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100114931
書誌種別 図書
書名 ミケル・バルセロの世界 
書名ヨミ ミケル バルセロ ノ セカイ
形という生命/物質と暴力
言語区分 日本語
著者名 小林 康夫/著
著者名ヨミ コバヤシ ヤスオ
出版地 東京
出版者 未來社
出版年月 2013.10
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-624-71095-8
ISBN 4-624-71095-8
数量 113p 図版24p
大きさ 20cm
分類記号 723.36
個人件名 Barceló Miquel
注記 ミケル・バルセロMiquel Barceló略年譜:巻末
内容紹介 現代美術の最高峰、バルセロとは誰か。ミケル・バルセロの現場に寄り添うようにしながら、「絵画」という人間の文化の根源性について考えようとした思考の記録。『未来』連載を書籍化。
著者紹介 1950年東京生まれ。パリ第10大学テクスト記号学科博士号取得。東京大学大学院総合文化研究科・教授。著書に「こころのアポリア」「存在のカタストロフィー」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 康夫
2013
723.36
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。