検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめて学ぶ電子部品の故障解析法 

著者名 井原 惇行/著
著者名ヨミ イハラ ヨシユキ
出版者 日科技連出版社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架549/42/2102618630一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100129018
書誌種別 図書
書名 はじめて学ぶ電子部品の故障解析法 
書名ヨミ ハジメテ マナブ デンシ ブヒン ノ コショウ カイセキホウ
言語区分 日本語
著者名 井原 惇行/著
著者名ヨミ イハラ ヨシユキ
出版地 東京
出版者 日科技連出版社
出版年月 2013.12
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-8171-9506-7
ISBN 4-8171-9506-7
数量 6,183p
大きさ 21cm
分類記号 549
件名 電子部品   信頼性(工学)
注記 文献:p179
内容紹介 豊富な写真と図で初心者でも理解できる、故障解析技術のテキスト。製品の故障原因を究明する方法と機器を説明したうえで、故障のもととなる電子部品のウィークポイント、故障を防止するうえで有効な信頼性・安全性技術を解説。
著者紹介 日本電気(株)品質推進担当部長を経て、楠本化成(株)エタック事業部特別顧問、信頼性の研究、技術アドバイザー。(株)テクノコラボレーション代表取締役。日本信頼性学会元副会長。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
549
電子部品 信頼性(工学)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。