検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめよう!ボール運動 

著者名 水口 高志/監修
著者名ヨミ ミズグチ タカシ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J783/ハシ/0600508245児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100138723
書誌種別 図書(児童)
書名 はじめよう!ボール運動 
書名ヨミ ハジメヨウ ボール ウンドウ
叢書名 こどもチャレンジ第2シリーズ
言語区分 日本語
著者名 水口 高志/監修   ベースボール・マガジン社/編集
著者名ヨミ ミズグチ タカシ ベースボール マガジンシャ
出版地 東京
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2014.1
本体価格 ¥1500
ISBN 978-4-583-10644-1
ISBN 4-583-10644-1
数量 127p
大きさ 21cm
分類記号 783
件名 球技
学習件名 球技 ドッジボール バレーボール バスケットボール サッカー ソフトボール
注記 検定付
内容紹介 ボール運動が得意になれるコツを凝縮した本。基本技術と、ドッジボール、バスケットボール、サッカーなどのオリジナル練習メニューを写真で解説する。切り取れる「伝説のボール勇者認定のあかし」、書き込み式の検定付き。
目次タイトル はじめに
ウォーミングアップ特別メニュー
本書の使い方まるわかり!
PART 1 ボールを投げたい!受け止めたい!蹴りたい!
ボールを正しく取るには? ボールをうまく転がすには? ボールを上から投げるには? バウンドするボールを受け止めるには? 遠くから投げられたボールを取るには? ボールを足で受け止めるには? ボールを上手に蹴るには? ボールを直接蹴り返すには? 相手に確実にパスを出すには? 振り返りアドベンチャー 第1章 コラム1 ドッジボールのルール
PART 2 ドッジボールが得意になりたい!
相手にうまく当てるには? ボールをうまく受け止めるには? ボールからうまく逃げるには? ドッジボールがもっとうまくなりたい! 振り返りアドベンチャー 第2章 コラム2 ソフトバレーボールのルール
PART 3 ソフトバレーがうまくなりたい!
アンダーハンドパスができるようになるには? オーバーハンドパスができるようになるには? スパイクができるようになるには? アンダーハンドサーブができるようになるには? オーバーハンドサーブができるようになるには? トスができるようになるには? アタック・ブロックができるようになるには? 振り返りアドベンチャー 第3章 コラム3 バスケットボールのルール
PART 4 バスケットボールがうまくなりたい!
チェストパスができるようになるには? その場ドリブルができるようになるには? 走りながらドリブルするには? シュートが入るようになるには? ドリブルシュートができるようになるには? ピボットターンができるようになるには? 相手チームからゴールを守るには? 振り返りアドベンチャー 第4章 コラム4 サッカーのルール
PART 5 サッカーがうまくなりたい!
キックがうまくなるには? ドリブルがうまくなるには? ドリブルシュートがうまくなるには? スローインがうまくなるには? ヘディングがうまくなるには? ゴールキーパーができるようになるには? トラップができるようになるには? 振り返りアドベンチャー 第5章 コラム5 ソフトボールのルール
PART 6 ソフトボールがうまくなりたい!
小さいボールをうまく投げるには? グローブでボールを受け止めるには? ゴロを取るには? ピッチャーとしてまっすぐ投げるには? 遠くまで投げるには? バッティングのコツとは?(1) さらにバッティングのコツとは?(2) 上手にバントをするには? キャッチャーとして上手にキャッチするには? 振り返りアドベンチャー 第6章
オリジナル検定
伝説のボール勇者認定のあかし
監修・モデル紹介
おわりに



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水口 高志 ベースボール・マガジン社
2014
球技
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。