検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アリの行列 

著者名 寺山 守/監修
著者名ヨミ テラヤマ マモル
出版者 金の星社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J486/アリ/0600506394児童貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100150379
書誌種別 図書(児童)
書名 アリの行列 
書名ヨミ アリ ノ ギョウレツ
叢書名 調べてみよう!生きもののふしぎ
言語区分 日本語
著者名 寺山 守/監修
著者名ヨミ テラヤマ マモル
出版地 東京
出版者 金の星社
出版年月 2014.2
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-323-05751-4
ISBN 4-323-05751-4
数量 40p
大きさ 30cm
分類記号 486.7
件名 あり(蟻)
学習件名 あり
内容紹介 公園や庭で身近にみられる生きもの、アリの不思議な生態を、貴重な写真とともに丁寧に解説。女王アリの新しい巣づくりをはじめとしたアリの暮らしや、アリがおしりの先から出す“道しるべのにおい”の秘密に迫る。
目次タイトル 地面に開いたあなの中から
たくさんの羽アリがあらわれた 新しい女王アリの結婚飛行
アリのくらし
女王アリの新しい巣づくり 最初の卵を産む 女王アリの子育て 働きアリの誕生 働きアリの仕事 食べ物を集めにでかける クロオオアリとアブラムシ 大きな食べ物は仲間と運ぶ
行列をつくるアリ
行列をつくって食べ物を運ぶ どこまでも続く長い列 なぜアリは行列をつくれるの? においを感じる器官 家族を見わけるためのにおい 行列をつくるアリ、行列をつくらないアリ においはアリたちの大切なことば
もっと知りたい アリのひみつ
いろいろなアリ
世界のおもしろいアリ
アリを飼ってみよう



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
486.7
あり(蟻)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。