検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ憲法判例の物語 

著者名 大沢 秀介/編
著者名ヨミ オオサワ ヒデユキ
出版者 成文堂
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架32353/21/0106480175一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100167127
書誌種別 図書
書名 アメリカ憲法判例の物語 
書名ヨミ アメリカ ケンポウ ハンレイ ノ モノガタリ
叢書名 アメリカ憲法叢書
叢書番号 1
言語区分 日本語
著者名 大沢 秀介/編   大林 啓吾/編
著者名ヨミ オオサワ ヒデユキ オオバヤシ ケイゴ
出版地 東京
出版者 成文堂
出版年月 2014.4
本体価格 ¥8000
ISBN 978-4-7923-0560-4
ISBN 4-7923-0560-4
数量 17,635p
大きさ 22cm
分類記号 323.53
件名 憲法-アメリカ合衆国-判例
内容紹介 アメリカ憲法に関する最近の代表的な判例を取り上げ、その判例を成り立たしめているそれまでの判例法理、当該判例を生み出した政治的、社会的状況を踏まえて分析する。
目次タイトル 第1部 平等
Chapter 1 高等教育機関におけるアファーマティヴ・アクション Chapter 2 初中等教育機関における人種統合のゆくえ
第2部 表現の自由
Chapter 3 表現の自由とバーチャル児童ポルノ規制 Chapter 4 十字架を燃やす行為の規制をめぐる憲法問題 Chapter 5 他者に精神的苦痛を与える民事不法行為と表現の自由
第3部 自己決定
Chapter 6 文化戦争と反ソドミー法違憲判決 Chapter 7 「一部出生中絶」の禁止と中絶の権利の将来
第4部 デュー・プロセス
Chapter 8 懲罰的損害賠償とデュー・プロセス Chapter 9 少年の死刑と国際基準
第5部 政府言論・著作権
Chapter 10 政府言論の法理 Chapter 11 著作権延長法の合憲性
第6部 刑事手続・人身保護令状
Chapter 12 対審権と伝聞証拠 Chapter 13 「テロとの戦争」と人身保護
第7部 選挙権・選挙制度
Chapter 14 大統領選挙紛争と投票権の平等 Chapter 15 団体による政治資金の規制
第8部 権力分立・連邦制
Chapter 16 項目別拒否権法(The Line Item Veto Act)の合憲性 Chapter 17 信教の自由と司法の優越



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大沢 秀介 大林 啓吾
2014
323.53
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。