検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新聞は、あなたと世界をつなぐ窓 

著者名 木村 葉子/著
著者名ヨミ キムラ ヨウコ
出版者 汐文社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J070/キヨ/0600519024児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100229790
書誌種別 図書(児童)
書名 新聞は、あなたと世界をつなぐ窓 
書名ヨミ シンブン ワ アナタ ト セカイ オ ツナグ マド
NIE教育に新聞を
言語区分 日本語
著者名 木村 葉子/著
著者名ヨミ キムラ ヨウコ
出版地 東京
出版者 汐文社
出版年月 2014.11
本体価格 ¥1400
ISBN 978-4-8113-2136-3
ISBN 4-8113-2136-3
数量 119p
大きさ 20cm
分類記号 070
件名 新聞
学習件名 新聞
内容紹介 『毎日小学生新聞』を作成している著者が、実例を交えながら新聞の様々な役割や他のメディアとの違いを伝えるとともに、NIE活動の一環である、新聞の活用術をまとめる。
著者紹介 1967年東京生まれ。毎日新聞社入社。小学生新聞編集次長として毎日小学生新聞を作成。著書に「中学受験合格したい親子の疑問1分で解決」がある。
目次タイトル はじめに
第一章 新聞の役割を知りましょう
新聞がないと「さみしい」 新聞が毎日届く国、日本 私と新聞との出合い 新聞の危機!? 新聞の役割 四つ目の役割 新聞の力 たくさんある新聞 新聞作りの現場から 真夜中の新聞社で 「号外」って何? 毎日新聞の署名記事 物の見方はさまざま 情報選択の力 主張のちがいを読み解く力 自分の身を守る 記者派遣で学校へ 種をまく
第二章 新聞と友達になりましょう
「教育に新聞を」NIEの活動 NIEの効果 NIEに挑戦! 小学生新聞を作るのは、むずかしい?
おわりに



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
070
新聞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。