検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめてでもかんたん!おべんとう 

著者名 中津川 かおり/著
著者名ヨミ ナカツガワ カオリ
出版者 国土社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J596/ナカ/0600519418児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100234192
書誌種別 図書(児童)
書名 はじめてでもかんたん!おべんとう 
書名ヨミ ハジメテ デモ カンタン オベントウ
叢書名 あっというまにできるおいしいレシピ
言語区分 日本語
著者名 中津川 かおり/著
著者名ヨミ ナカツガワ カオリ
出版地 東京
出版者 国土社
出版年月 2014.12
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-337-28003-8
ISBN 4-337-28003-8
数量 47p
大きさ 28cm
分類記号 596.4
件名 弁当
学習件名 弁当 料理 調理器具 包丁 おにぎり 卵料理 パン サンドイッチ 揚げ物 オムライス 焼きそば ハンバーグ かまぼこ ご飯
内容紹介 料理の基本を簡単にわかりやすく、しっかりとおさえたシリーズ。ホットドッグとツナ卵のバターロールサンド、ハンバーグべんとうなど、あっというまにできる、おいしいおべんとうレシピを紹介。
著者紹介 東京家政大学大学院食物栄養学専攻修了。管理栄養士・料理家。food studio mamma主宰。大学や各種専門学校で講師などをつとめる。
目次タイトル ●この本の使いかた
●料理で使うことば
●いろいろな道具
●よく出てくる材料
●基本の知識
●ほうちょうのあつかいかた/ピーラーの使いかた
●いろいろな切りかた
てまりむすびべんとう
・てまりむすび・ぶた肉ロール・ゆで卵
ホットドッグとツナ卵のバターロールサンド
・ホットドッグ・ツナ卵のバターロールサンド・からあげ
オムライスべんとう
.オムライス・花型ウインナー
やきそばべんとう
・やきそば・えびフライ・コーンのマヨネーズソテー
ハンバーグべんとう
・たわらむすび・ハンバーグ・かぼちゃとレーズンのサラダ
おべんとう☆ひみつのテクニック 冷凍をじょうずに使いこなそう!
番外編 ナポリタン
かに玉べんとう
・ふりかけごはん・かに玉・バラかまぼこ ・アスパラとベーコンのいためもの
ドライカレーべんとう
・ドライカレー・にんじんとツナのレンジむし ・ハムとチーズのかいわれくるくる
おべんとう☆ひみつのテクニック おいしく安全に食べる



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
596.4
弁当
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。