検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知っておきたい沖縄の法事と供養 

著者名 高橋 恵子/著
著者名ヨミ タカハシ ケイコ
出版者 ボーダーインク
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3856/46/0106485046一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100235887
書誌種別 図書
書名 知っておきたい沖縄の法事と供養 
書名ヨミ シッテ オキタイ オキナワ ノ ホウジ ト クヨウ
仏壇ごとのしきたりと方法
言語区分 日本語
著者名 高橋 恵子/著
著者名ヨミ タカハシ ケイコ
出版地 那覇
出版者 ボーダーインク
出版年月 2014.11
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-89982-262-2
ISBN 4-89982-262-2
数量 209p
大きさ 19cm
分類記号 385.6
件名 葬式   供養   沖縄県-風俗
内容紹介 人が亡くなった瞬間から三十三年忌まで、沖縄の法事と供養に関する知識を順を追って解説。それぞれの儀式の方法、供え物、グイス(祈りの詞)はもちろん、風習やしきたりの意味・理由なども分かりやすく記述する。
著者紹介 1946年本部町生まれ。国際大学文学部国文学科卒業。沖縄文化協会会員。沖縄の民間信仰、特に年中行事や御願の研究を行い、講演や講義も行う。著書に「沖縄の御願ことば辞典」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 恵子
2014
385.6
葬式 供養 沖縄県-風俗
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。