検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昆虫図鑑 

著者名 森上 信夫/写真・文
著者名ヨミ モリウエ ノブオ
出版者 汐文社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J486/モノ/0600533060児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100292670
書誌種別 図書(児童)
書名 昆虫図鑑 
書名ヨミ コンチュウ ズカン
叢書名 調べてみよう名前のひみつ
言語区分 日本語
著者名 森上 信夫/写真・文
著者名ヨミ モリウエ ノブオ
出版地 東京
出版者 汐文社
出版年月 2015.6
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-8113-2196-7
ISBN 4-8113-2196-7
数量 63p
大きさ 27cm
分類記号 486
件名 昆虫
学習件名 昆虫 名前の由来(動物) あげはちょう ちょう(蝶) もんしろちょう おおむらさき しじみちょう が(蛾) 擬態 かぶとむし 甲虫 くわがたむし たまむし はなむぐり てんとうむし かみきりむし ほたる まいまいかぶり おとしぶみ ぞうむし 英語 とんぼ やんま せみ よこばい うんか かめむし あめんぼ たがめ ばった いなご こおろぎ かまきり あり みつばち あぶ か(蚊) だんごむし
内容紹介 こわそうな顔が地獄の「えんま様」を思わせるから「エンマコオロギ」! 虫の名前の由来がわかる、楽しい昆虫図鑑。105種類の虫たちの名前のひみつを、体長・分布・出現期などのデータとともに紹介する。
著者紹介 1962年埼玉県生まれ。立教大学卒。昆虫写真家。埼玉昆虫談話会会員。「伊達者競演」で第13回アニマ賞を受賞。ほかの著書に「虫のくる宿」「虫とツーショット」など。
目次タイトル この本の使いかたと用語
チョウ目
アゲハ モンシロチョウ オオムラサキ クジャクチョウ ヒメジャノメ ヤマトシジミ ●コラム チョウ「色」いろ オオミズアオ アケビコノハ オオスカシバ オカモトトゲエダシャク ●コラム かくれんぼ名人、集まれ!
コウチュウ目
カブトムシ ノコギリクワガタ タマムシ コアオハナムグリ ナミテントウ ナナホシテントウ ルリボシカミキリ ゴマダラカミキリ ゲンジボタル/ヘイケボタル マイマイカブリ オトシブミ オオゾウムシ ●コラム 英語でクイズ、何の虫?
トンボ目
シオカラトンボ チョウトンボ ギンヤンマ モノサシトンボ
カメムシ目
ミンミンゼミ ●コラム あのセミ、このセミ、どんな声? ツマグロオオヨコバイ アカハネナガウンカ アカスジキンカメムシ ウシカメムシ ●コラム カメムシコレクション アメンボ タガメ
バッタ目
トノサマバッタ コバネイナゴ オンブバッタ ハヤシノウマオイ エンマコオロギ コロギス
カマキリ目
オオカマキリ ●コラム 名前でわかる虫の大きさ
ハチ目
クロオオアリ ニホンミツバチ/セイヨウミツバチ
ハエ目
ビロードツリアブ ヒトスジシマカ
その他
ダンゴムシ(オカダンゴムシ) オオトリノフンダマシ
命名用語事典
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
486
昆虫
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。