検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家事事件の理論と実務 第3巻

著者名 松原 正明/編
著者名ヨミ マツバラ マサアキ
出版者 勁草書房
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3274/41/30106535335一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100357242
書誌種別 図書
書名 家事事件の理論と実務 第3巻
巻次(漢字) 第3巻
書名ヨミ カジ ジケン ノ リロン ト ジツム
言語区分 日本語
著者名 松原 正明/編   道垣内 弘人/編
著者名ヨミ マツバラ マサアキ ドウガウチ ヒロト
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年月 2016.2
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-326-40312-7
ISBN 4-326-40312-7
数量 26,182p
大きさ 21cm
分類記号 327.4
件名 家事審判
内容紹介 家事事件上の重要なテーマについて、今後の実務・研究の指針となるよう、研究者・裁判官・実務家が多様な角度から検討する。第3巻は、家事事件手続法に関する諸問題、成年後見人の職務権限に関する研究を収録。
著者紹介 1950年生まれ。横浜家庭裁判所部総括判事等を経て、早稲田大学大学院法務研究科教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 家事事件手続法下の家事審判事件における職権探知と手続保障 金子 修/著
2 東京家庭裁判所における家事事件手続法施行を契機とした運用について 岩田 淳之/著
3 家事事件手続法における職権主義の消極性と積極性 平田 厚/著
4 家事事件手続における職権主義、裁量統制、手続保障 山本 和彦/著
5 成年後見人の財産に関する権限と行為基準 赤沼 康弘/著
6 成年後見人等の財産に関する権限と限界 小西 洋/著
7 成年後見人等の財産に関する権限と限界 道垣内 弘人/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松原 正明 道垣内 弘人
2016
327.4
家事審判
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。