検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山東京伝善玉悪玉心学早染草 

著者名 鈴木 雅子/編著
著者名ヨミ スズキ マサコ
出版者 港の人
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91357/43/2102745033一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100363809
書誌種別 図書
書名 山東京伝善玉悪玉心学早染草 
書名ヨミ サントウ キョウデン ゼンダマ アクダマ シンガク ハヤソメグサ
本文と総索引
言語区分 日本語
著者名 鈴木 雅子/編著
著者名ヨミ スズキ マサコ
出版地 鎌倉
出版者 港の人
出版年月 2016.2
本体価格 ¥7400
ISBN 978-4-89629-311-1
ISBN 4-89629-311-1
数量 290p
大きさ 22cm
分類記号 913.57
件名 心学早染草
個人件名 山東 京伝
注記 布装
注記 文献:p282〜287
内容紹介 主人公理太郎の善悪2つの魂を擬人化し、善玉・悪玉の語を流行させた、江戸後期の戯作者・山東京伝による黄表紙「心学早染草」。その影印本文、翻刻本文・あらすじ、総語彙索引を収録する。
著者紹介 1928年東京生まれ。東京大学文学部卒業。著書に「「咄随筆」本文とその研究」など。
目次タイトル 第一部 『善玉悪玉心学早染草』影印本文
第二部 『善玉悪玉心学早染草』翻刻本文・あらすじ
一、翻刻本文一 二、あらすじ 三、翻刻本文二
第三部 『善玉悪玉心学早染草』総語彙索引
総語彙索引



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.57
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。