検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古く美しきものを求めて 

著者名 石黒 孝次郎/著
著者名ヨミ イシグロ コウジロウ
出版者 里文出版
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫7568/11/0106538856一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100373084
書誌種別 図書
書名 古く美しきものを求めて 
書名ヨミ フルク ウツクシキ モノ オ モトメテ
あるオリエント古美術商の生涯
言語区分 日本語
著者名 石黒 孝次郎/著   荒井 通子/編
著者名ヨミ イシグロ コウジロウ アライ ミチコ
出版地 東京
出版者 里文出版
出版年月 2016.3
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-89806-438-2
ISBN 4-89806-438-2
数量 357p
大きさ 22cm
分類記号 756.8
件名 骨董
個人件名 石黒 孝次郎
内容紹介 戦後日本における西洋古美術商の草分けとして活躍。中近東古代遺跡の発掘調査団にも加わった石黒孝次郎が、貴重な体験やエピソード、真贋鑑識などについて語る。1985年〜1987年『目の眼』連載をもとに単行本化。
著者紹介 1916〜92年。東京都生まれ。京都帝国大学卒。古代オリエントの考古美術を扱う美術商。西洋古美術店「三日月」を開業。紺綬褒章受章。著書に「古く美しきもの」がある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
756.8
石黒 孝次郎 骨董
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。