検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水システム講義 

著者名 古米 弘明/編
著者名ヨミ フルマイ ヒロアキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架517/63/1102477807一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100472522
書誌種別 図書
書名 水システム講義 
書名ヨミ ミズ システム コウギ
持続可能な水利用に向けて
叢書名 東大塾
言語区分 日本語
著者名 古米 弘明/編   片山 浩之/編
著者名ヨミ フルマイ ヒロアキ カタヤマ ヒロユキ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.1
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-13-063361-1
ISBN 4-13-063361-1
数量 7,296p
大きさ 21cm
分類記号 517
件名 水資源
内容紹介 世界の人口問題、水ビジネス、気候変動に伴う渇水、上下水道のインフラ、河川の環境…。資源として重要となった水について多角的に分析する。2015年に東京大学で開催した社会人向け連続講座「グレーター東大塾」を書籍化。
著者紹介 東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻博士課程修了。同大教授。共著に「ケイ酸」「森林の窒素飽和と流域管理」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 水の特性から水問題まで 古米 弘明/著
2 水資源の管理と地下水・地下環境 徳永 朋祥/著
3 世界の水問題・水ビジネス 沖 大幹/著
4 森林は緑のダム 恩田 裕一/著
5 水資源環境の持続的利用と生態系の保全 山室 真澄/著
6 水と衛生,水のリスク 片山 浩之/著
7 安全な水供給 滝沢 智/著
8 水の再利用 田中 宏明/著
9 上下水道の経営システム 佐藤 裕弥/著
10 雨水管理のスマート化 古米 弘明/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
517
水資源
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。