検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国の公共性と国家権力 

著者名 小嶋 華津子/編著
著者名ヨミ コジマ カズコ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D30222/83/0106581991一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100493169
書誌種別 図書
書名 中国の公共性と国家権力 
書名ヨミ チュウゴク ノ コウキョウセイ ト コッカ ケンリョク
その歴史と現在
叢書名 慶應義塾大学東アジア研究所・現代中国研究シリーズ
言語区分 日本語
著者名 小嶋 華津子/編著   島田 美和/編著
著者名ヨミ コジマ カズコ シマダ ミワ
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2017.3
本体価格 ¥3400
ISBN 978-4-7664-2406-5
ISBN 4-7664-2406-5
数量 4,182p
大きさ 22cm
分類記号 302.22
件名 中国研究
内容紹介 生存・生活のために築かれた多層的な「公共空間」は、近現代中国の国民国家建設の過程でいかなる役割を果たしてきたか。重要性を増す国家のありようを、生活者としての人びとのつながりと国家権力との相互作用として描き出す。
著者紹介 1970年生まれ。博士(法学)。慶應義塾大学法学部准教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 中国の「公共空間」 小嶋 華津子/著 島田 美和/著
2 国家権力と流動人口 衛藤 安奈/著
3 慈善団体と国家 鄭 浩瀾/著
4 都市とコモンズ 島田 美和/著
5 社会国家への模索 小嶋 華津子/著
6 郷里空間の統治と暴力 山本 真/著
7 都市コミュニティの建設 朱 安新/著 小嶋 華津子/著
8 「協商民主」と地域社会 中岡 まり/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
302.22 302.22
中国研究
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。