検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

13歳からの「学問のすすめ」 

著者名 福澤 諭吉/著
著者名ヨミ フクザワ ユキチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J002/フユ/0600576648児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100545867
書誌種別 図書(児童)
書名 13歳からの「学問のすすめ」 
書名ヨミ ジュウサンサイ カラ ノ ガクモン ノ ススメ
叢書名 ちくまプリマー新書
叢書番号 284
言語区分 日本語
著者名 福澤 諭吉/著   齋藤 孝/訳・解説
著者名ヨミ フクザワ ユキチ サイトウ タカシ
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.9
本体価格 ¥840
ISBN 978-4-480-68986-3
ISBN 4-480-68986-3
数量 218p
大きさ 18cm
分類記号 002
件名 学問
学習件名 学問 生き方・考え方 福沢/諭吉
内容紹介 新しい地平を切り開いていくのに必要なのは学ぶこと。それではどう学んで、生き方にどう結び付けたらいいだろう。明治初期から読みつがれている教育書「学問のすすめ」をわかりやすくコンパクトな現代語訳と解説で伝える。
著者紹介 1835〜1901年。中津藩士、著述家、教育者、啓蒙思想家。『時事新報』の発行人。慶応義塾の創設に力を尽くした。著書に「西洋事情」「文明論之概略」など。
目次タイトル はじめに
初編 学問には目的がある
学問のあるなしで、人生の差がつくことが多いんだよ
第二編 人間の権利とは何か
人はみな平等で同じ権利を持っているんだ
第三編 愛国心のあり方
一人一人が独立してこそ初めて国も独立するんだ
第四編 国民の気風が国をつくる
勉強したことは社会のために!
第五編 国をリードする人材とは
文明をつくっていくのは国ではなく僕たち民間人なんだ
第六編 文明社会と法の精神
国は国民を守り、国民は法律を守る。それが約束である
第七編 国民の二つの役目
法律を守る。代表者を選ぶ。これが僕たちの役目なんだよ
第八編 男女間の不合理、親子間の不合理
自分の考えで人を思い通りにしようとしてはいけないんだよ
第九編 より高いレベルの学問
僕たちには文明を進歩させる使命がある
第一〇編 学問にかかる期待
現状に満足するな! 大志を持って勉強し、世界と競おう!
第一一編 タテマエに潜む害悪
地位や肩書ではなく、実力で勝負するんだ
第一二編 品格を高める
品格が高まるような高いレベルの学問をめざそう
第一三編 妬みは最大の悪徳
一番やってはいけないのは人の幸福を妬むことなんだよ
第一四編 人生設計の技術
ちゃんと計画を立てないと、人生もうまくいかないよ
第一五編 判断力の鍛え方
正しい判断力を身につけるには、学問が欠かせないんだ
第一六編 正しい実行力をつける
口で言うだけじゃなくて、ちゃんと実行しよう
第一七編 人望と人づきあい
人づきあいは大切だから、積極的に友達をつくろう
おわりに



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福澤 諭吉 齋藤 孝
2017
002 002
学問
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。