検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地形現象のモデリング 

著者名 遠藤 徳孝/編
著者名ヨミ エンドウ ノリタカ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架454/9/1102487741一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100560246
書誌種別 図書
書名 地形現象のモデリング 
書名ヨミ チケイ ゲンショウ ノ モデリング
海底から地球外天体まで
言語区分 日本語
著者名 遠藤 徳孝/編   小西 哲郎/編   西森 拓/編   水口 毅/編   柳田 達雄/編
著者名ヨミ エンドウ ノリタカ コニシ テツロウ ニシモリ ヒラク ミズグチ ツヨシ ヤナギタ タツオ
出版地 名古屋
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2017.10
本体価格 ¥5400
ISBN 978-4-8158-0887-7
ISBN 4-8158-0887-7
数量 5,279p
大きさ 22cm
分類記号 454
件名 地形学   シミュレーション
内容紹介 地球上はもとより、他の惑星の地形に対しても有力であるモデリング。河川・砂丘・柱状節理・クレーターほかの地形現象を具体的にモデル化し、シミュレーションや縮小実験などの手法で解析。地形の共通原理を探究する。
著者紹介 大阪大学大学院理学研究科博士課程修了。金沢大学理工研究域助教。博士(理学)。
目次タイトル 序章 地形現象のモデリングとは
0.1 地形の2つの顔 0.2 モデルとモデリング 0.3 地形現象のモデリング 0.4 本書の構成
第Ⅰ部 流れによる地形現象
第1章 河川〜表面流による地形形成の線形安定解析〜
1.1 はじめに 1.2 界面不安定現象としての地形現象 1.3 河床不安定の線形安定解析 1.4 斜面上の水路群形成の線形安定解析 1.5 まとめと今後の展望
第2章 河川〜流路形成の計算機実験〜
2.1 はじめに 2.2 河川の観測・実験・モデル 2.3 河川のモデリング 2.4 計算機実験 2.5 まとめと今後の展望
第3章 砂丘〜形づくりと運動の数理モデリング〜
3.1 はじめに 3.2 砂丘の数理モデリングの背景 3.3 多様な砂丘の形状 3.4 複雑な砂丘のダイナミクス 3.5 まとめと今後の展望
第4章 砂丘〜バルハン砂丘のアナログ実験〜
4.1 はじめに 4.2 水槽実験の方法 4.3 自然界に見られるバルハン砂丘 4.4 バルハン砂丘のアナログ実験 4.5 まとめと今後の展望
第5章 砂丘〜地球外における形態の観測〜
5.1 はじめに 5.2 各天体の砂丘の共通項,注意点,各天体諸元 5.3 金星の砂丘 5.4 土星衛星タイタンの砂丘 5.5 冥王星の砂丘様地形 5.6 火星の砂丘 5.7 まとめと今後の展望
第Ⅱ部 破壊による地形現象
第6章 雪崩〜観測と実験によるアプローチ〜
6.1 はじめに 6.2 雪崩の観測と人工雪崩実験 6.3 雪崩の内部構造 6.4 雪崩の縮小実験 6.5 近年の雪崩観測 6.6 まとめと今後の展望
第7章 雪崩〜理論とシミュレーション〜
7.1 はじめに 7.2 雪崩の縮小実験 7.3 雪崩の理論モデル 7.4 雪崩の粒子群の力学モデリング 7.5 粒子群モデルの数値シミュレーション 7.6 まとめと今後の展望
第8章 断層〜付加体のモデル実験〜
8.1 はじめに 8.2 南海トラフの付加体 8.3 付加体をモデル実験で再現するために 8.4 実験による付加体と断層の再現 8.5 まとめと今後の展望
第9章 柱状節理〜火成岩の亀裂とそのモデル実験〜
9.1 はじめに 9.2 柱状節理 9.3 デンプン柱状節理 9.4 2つの柱状節理 9.5 まとめと今後の展望
第10章 クレーター〜低速衝突実験と緩和・流動モデル〜
10.1 はじめに 10.2 衝突クレーター 10.3 無次元数による評価 10.4 柔らかな衝突によるクレーター形成 10.5 衝突によるクレーターの緩和 10.6 まとめと今後の展望



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
454 454
地形学 シミュレーション
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。