検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランス・オペラの美学 

著者名 内藤 義博/著
著者名ヨミ ナイトウ ヨシヒロ
出版者 水声社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架7661/138/2102818158一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100562246
書誌種別 図書
書名 フランス・オペラの美学 
書名ヨミ フランス オペラ ノ ビガク
音楽と言語の邂逅
言語区分 日本語
著者名 内藤 義博/著
著者名ヨミ ナイトウ ヨシヒロ
出版地 東京
出版者 水声社
出版年月 2017.10
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-8010-0286-9
ISBN 4-8010-0286-9
数量 261p
大きさ 22cm
分類記号 766.1
件名 歌劇
注記 文献:p247〜258
内容紹介 17世紀のフランスで卑俗な舞台劇とされていたオペラは、18世紀には大がかりな仕掛けと音楽で観客を魅了し、次第に独自の美学を打ち立てる。ドラマトゥルギー、韻律、朗唱、仕掛けなどの問題から「音楽悲劇」の秘密に迫る。
著者紹介 1955年鳥取県生まれ。関西大学大学院文学研究科博士課程満期退学。博士(文学)。専攻は18世紀フランス文学。著書に「ルソーの音楽思想」など。
目次タイトル 第一章 十七世紀におけるフランス・オペラ批判の歴史
1 キノーとリュリ以前のフランス・オペラの試み 2 キノー批判
第二章 リュリとキノーの音楽悲劇の特徴
1 構成 2 登場人物の性格付け 3 劇詩
第三章 オペラ=バレエの創始とフランス・オペラの変貌
1 オペラ=バレエの創始 2 オペラ=バレエの変質
第四章 オペラは悲劇とどう違うのか
1 音楽悲劇における作詩法 2 驚異の扱い方 3 合唱の存在意義 4 情念の表象の方法 5 音楽的模倣 6 ラモーにおける音楽と言語
第五章 ヴォルテールのオペラ改革
1 ヴォルテールのオペラ改革 2 オペラ台本の主題 3 ヴォルテールにおけるオペラの理想 4 新しい音楽美学の芽生え
第六章 グルックにおける音楽と言語
1 十八世紀中葉のフランス・オペラの現状 2 グルックのオペラ改革 3 『オーリドのイフィジェニー』の主題 4 音楽的特徴 5 劇構造 6 ルソーにおける音楽と言語 7 オペラの驚異批判
第七章 絶対王政期フランス・オペラの現代上演における問題
1 驚異、仕掛け 2 現代におけるフランス・オペラ演出の分類 3 驚異の種類 4 今後の展望



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
766.1 766.1
歌劇
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。