検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法と心理 第17巻第1号(2017年)

著者名 法と心理学会機関誌編集委員会/編集
著者名ヨミ ホウ ト シンリ ガッカイ キカンシ ヘンシュウ イインカイ
出版者 日本評論社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3214/2/17-10106606802一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100563090
書誌種別 図書
書名 法と心理 第17巻第1号(2017年)
巻次(漢字) 第17巻第1号(2017年)
書名ヨミ ホウ ト シンリ
各巻書名 <特集>バイアスと冤罪
各巻副書名 日本版イノセンス・プロジェクトの実践に向けて
言語区分 日本語
著者名 法と心理学会機関誌編集委員会/編集
著者名ヨミ ホウ ト シンリ ガッカイ キカンシ ヘンシュウ イインカイ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2017.10
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-535-06737-0
ISBN 4-535-06737-0
数量 127p
大きさ 26cm
分類記号 321.4
件名 法心理学
各巻件名 冤罪
内容紹介 法学、心理学、またはこれらの関連分野の研究成果を掲載する機関誌。特集「バイアスと冤罪-日本版イノセンス・プロジェクトの実践に向けて」、法と心理学会第17回大会ワークショップの報告、書評などを収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 企画趣旨 稲葉 光行/著
2 トンネル・ヴィジョンと冤罪 笹倉 香奈/著
3 舞鶴事件における防犯カメラ画像鑑定 遠山 大輔/著
4 天文館強姦被告事件の予断 野平 康博/著
5 冤罪原因としてのバイアスはどうして生まれるのか 木谷 明/著
6 トンネル・ヴィジョンと供述証拠 浜田 寿美男/著
7 バイアスとえん罪 平岡 義博/著
8 知的障害のある自閉スペクトラム症児における自己動作の報告の促進 河南 佐和呼/著 野呂 文行/著
9 多専門・多職種連携による司法面接の展開 羽渕 由子/ほか著
10 窃盗の矯正における法と心理 吉井 匡/ほか著
11 ジェンダーバイアスと冤罪バイアス 外塚 果林/ほか著
12 Law and Human Behaviorにみる近年の法と心理学研究の動向 荒川 歩/ほか著
13 目撃証言を得るための新技法 松尾 加代/著 三浦 大志/著
14 厳罰傾向と“非合理な”思考 向井 智哉/著 三枝 高大/著 小塩 真司/著
15 縊死偽装事例における誤認検視に関する事例研究 入山 茂/著 池間 愛梨/著 桐生 正幸/著
16 仲真紀子/編著『子どもへの司法面接-考え方・すすめ方とトレーニング』 赤嶺 亜紀/著
17 若林宏輔/著『法心理学への応用社会心理学アプローチ』 新岡 陽光/著
18 佐伯昌彦/著『犯罪被害者の司法参加と量刑』 板山 昻/著
19 三島聡/編『裁判員裁判の評議デザイン-市民の知が活きる裁判をめざして』 村山 綾/著
20 法と教育学会 大杉 昭英/著
21 日本犯罪心理学会 入山 茂/著
22 法と心理学会第17回大会大会発表賞の紹介 大橋 靖史/研究・企画
23 2016年度法と心理学会研究助成制度支給対象研究の成果紹介 大橋 靖史/研究・企画

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
321.4 321.4
法心理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。