検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

外来生物はなぜこわい? 1

著者名 阿部 浩志/著
著者名ヨミ アベ コウシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J468/アコ/10600581067児童貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100577066
書誌種別 図書(児童)
書名 外来生物はなぜこわい? 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ ガイライ セイブツ ワ ナゼ コワイ
各巻書名 外来生物ってなに?
言語区分 日本語
著者名 阿部 浩志/著   丸山 貴史/著   小宮 輝之/監修   向田 智也/イラスト
著者名ヨミ アベ コウシ マルヤマ タカシ コミヤ テルユキ ムカイダ トモヤ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2017.12
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-623-08172-1
ISBN 4-623-08172-1
数量 31p
大きさ 27cm
分類記号 468
件名 外来種
学習件名 外来植物 外来動物 ざりがに 固有種 ひあり ペット マングース とき(朱鷺) はち(蜂) かえる
内容紹介 さまざまな外来生物についての知識が身につく本。1は、外来生物とはなにものなのか、どこからやってきたのか、なにが問題なのかなどを、豊富な写真とイラストで解説する。
著者紹介 1974年東京都生まれ。図鑑や絵本などの編集・執筆をおこなっている。
目次タイトル はじめに
01 えっ、あれもこれも外来生物!?
02 外来生物とはなにもの?
03 外来生物はどこからやってきたの?
04 外来生物になるには条件がある
05 外来生物のここが問題! (1)在来生物があぶない!
06 日本の在来生物はえらいの?
07 外来生物のここが問題! (2)人に害をあたえる!
もっとくわしく! 外来生物を日本に定着させないために
08 日本に連れてこられた外来生物
もっとくわしく! トキを食べたのは国内外来生物
もっとくわしく! 日本の在来生物も外国では外来生物になる
09 法律で決めた特定外来生物
その他の外来生物
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿部 浩志 丸山 貴史 小宮 輝之 向田 智也
2017
468 468
外来種
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。