検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生のなかば 

著者名 ヴィンフリート・メニングハウス/著
著者名ヨミ ヴィンフリート メニングハウス
出版者 月曜社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9416/ヘフ 6/2102836405一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100589706
書誌種別 図書
書名 生のなかば 
書名ヨミ セイ ノ ナカバ
ヘルダーリン詩学にまつわる試論
叢書名 叢書・エクリチュールの冒険
言語区分 日本語
著者名 ヴィンフリート・メニングハウス/著   竹峰 義和/訳
著者名ヨミ ヴィンフリート メニングハウス タケミネ ヨシカズ
著者名原綴 Menninghaus Winfried
出版地 調布
出版者 月曜社
出版年月 2018.1
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-86503-054-9
ISBN 4-86503-054-9
数量 223p
大きさ 19cm
分類記号 941.6
個人件名 Hölderlin Friedrich
注記 原タイトル:Hälfte des Lebens
注記 文献:p214〜221
内容紹介 ヘルダーリンが狂気に陥るまえの最後の詩のひとつである「生のなかば」。抒情詩の傑作として愛誦されてきたこの短詩に、密かに埋め込まれた神話論的な寓意を、緻密な韻律分析と丹念な文献考証をつうじて鮮やかに解き明かす。
著者紹介 1952年生まれ。マックス・プランク経験美学研究所で「言語と文学」部門のディレクターをつとめる。著書に「ヴァルター・ベンヤミンの言語魔術理論」「美の約束」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
941.6 941.6
Hölderlin Friedrich
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。