検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本近代詩の発展過程の研究 

著者名 ルカ・カッポンチェッリ/著
著者名ヨミ ルカ カッポンチェッリ
出版者 翰林書房
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A91116/ヨア 40/2102841808一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100601530
書誌種別 図書
書名 日本近代詩の発展過程の研究 
書名ヨミ ニホン キンダイシ ノ ハッテン カテイ ノ ケンキュウ
与謝野晶子、石川啄木、萩原朔太郎を中心に
言語区分 日本語
著者名 ルカ・カッポンチェッリ/著
著者名ヨミ ルカ カッポンチェッリ
著者名原綴 Capponcelli Luca
出版地 東京
出版者 翰林書房
出版年月 2018.2
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-87737-424-2
ISBN 4-87737-424-2
数量 333p
大きさ 22cm
分類記号 911.162
個人件名 与謝野 晶子
注記 文献:p323〜331
内容紹介 近代自我と近代国家の形成は、いかなる影響関係の上に成立してきたのか。日本詩歌に新風を吹き込んだ与謝野晶子、石川啄木、萩原朔太郎の創作を中心に、身体的表現に焦点を当てて解明する。
著者紹介 國學院大學大学院博士課程後期修了。博士(文学)。イタリア国立カターニア大学専任講師。伊日研究学会(イタリアAISTUGIA)、日本近代文学会(国内)所属。
目次タイトル Ⅰ 与謝野晶子
第一章 与謝野晶子の短歌 第二章 近代短歌を告げる『みだれ髪』 第三章 「君死にたまふこと勿れ」をめぐって 第四章 女権拡張論と国家主義を結ぶ晶子
Ⅱ 石川啄木
第一章 啄木の初期創作 第二章 自己の再認識をする啄木 第三章 『時代閉塞の現状』について 第四章 文学批評としての「時代閉塞の現状」 第五章 明日の考察
Ⅲ 萩原朔太郎
第一章 短歌創作から初期の自由詩へ 第二章 萩原朔太郎のリズム観 第三章 朔太郎の詩と自我 第四章 朔太郎と近代



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
911.162 911.162
与謝野 晶子 石川 啄木 萩原 朔太郎
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。