検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

前期古墳編年を再考する 

著者名 中国四国前方後円墳研究会/編
著者名ヨミ チュウゴク シコク ゼンポウ コウエンフン ケンキュウカイ
出版者 六一書房
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架217/4/2102881296一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100622861
書誌種別 図書
書名 前期古墳編年を再考する 
書名ヨミ ゼンキ コフン ヘンネン オ サイコウ スル
言語区分 日本語
著者名 中国四国前方後円墳研究会/編
著者名ヨミ チュウゴク シコク ゼンポウ コウエンフン ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 六一書房
出版年月 2018.5
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-86445-104-8
ISBN 4-86445-104-8
数量 5,402p
大きさ 26cm
分類記号 217
件名 古墳   遺跡・遺物-中国地方   遺跡・遺物-四国地方
内容紹介 中国四国前方後円墳研究会が開催した第17〜19回研究集会の報告と討論の成果をふまえた論文集。研究集会での討論の内容も併載。「広域編年再構築の試み」「古墳出土土器をめぐって」「地域の画期と社会変動」等の4部構成。
目次タイトル 第Ⅰ部 広域編年再構築の試み
<研究報告> 墳丘・埋葬施設 銅鏡・青銅製品 玉類 石製品 銅鏃 鉄鏃 刀剣ヤリ鉾 甲冑 農工漁具 <シンポジウムの記録> 広域編年再構築の試み
第Ⅱ部 古墳出土土器をめぐって
<研究報告> 副葬品と埴輪による前期古墳広域編年 古墳出土土器が示す年代 <地域報告> 山陰 山陽東部 山陽中部 山陽西部 四国北東部 四国北西部 <シンポジウムの記録> 古墳出土土器をめぐって
第Ⅲ部 地域の画期と社会変動
<基調報告> 古墳時代前期の政権構造について <研究報告> 3〜4世紀における韓国嶺南地域と日本の交流について 三国両晋時期の中国文物と古墳時代前期の倭 古墳時代前期暦年代の試論 <地域報告> 山陰 山陽東部 山陽西部 四国東部 四国西部 <シンポジウムの記録> 地域の画期と社会変動
第Ⅳ部 中国四国地方の前期古墳基準資料
因幡 伯耆 隠岐 石見 出雲 備前 美作 備中 備後 安芸 周防 長門 阿波 讃岐 伊予 土佐 コラム1 「伝世鏡」をめぐる議論について コラム2 復古再生から何をよみとれるか? コラム3 資料実査方法の変遷 コラム4 古墳出土土器は「古い形を保守的にとどめる」か?



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
古墳 遺跡・遺物-中国地方 遺跡・遺物-四国地方
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。