検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉本隆明全集 16

著者名 吉本 隆明/著
著者名ヨミ ヨシモト タカアキ
出版者 晶文社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D0816/63/160106632698一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100631296
書誌種別 図書
書名 吉本隆明全集 16
巻次(漢字) 16
書名ヨミ ヨシモト タカアキ ゼンシュウ
各巻書名 1977-1979
言語区分 日本語
著者名 吉本 隆明/著
著者名ヨミ ヨシモト タカアキ
出版地 東京
出版者 晶文社
出版年月 2018.6
本体価格 ¥6500
ISBN 978-4-7949-7116-6
ISBN 4-7949-7116-6
数量 574p
大きさ 21cm
分類記号 081.6
内容紹介 長く深い時間の射程で考えつづけた思想家・吉本隆明の全貌と軌跡。16は、100名にも及ぶ詩人の分析から“戦後の感性”の源泉を明らかにした「戦後詩史論」のほか、「吉本隆明歳時記」や同時期の詩・評論などを収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 戦後詩史論
2 吉本隆明歳時記
3 季節論
4 モザイク
5 広大な沈黙
6 ゆるやかな街
7 陽のけむり
8 これに似た日
9 空ニ釘
10 音にならない小節
11 渇いたのどへ
12 抽象的な街で
13 欅の説話
14 風の村
15 狂人
16 情況への発言
17 都市に関するノート
18 山下菊二
19 本を読まなかった
20 別れ
21 芥川・堀・立原の話
22 情況への発言
23 『記』『紀』歌謡と『おもろ』歌謡
24 <土着>について
25 生活と情況をめぐって
26 シモーヌ・ヴェーユの意味
27 遠山啓さんのこと
28 老い
29 <アジア>的ということ
30 情況への発言
31 『野性時代』アンケート
32 『初源への言葉』あとがき
33 『試行』第五一〜五三号後記

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉本 隆明
2018
081.6 081.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。